男の子のトイレトレーニングの質問 はじめまして、かえるくんといいます。私には2歳と3歳と4歳になる息子たちがいるのですが、立っておしっこをする練習をしていて、お風呂場で排水溝を狙ってしているのですが排水溝を狙う時の声掛けのセリフを教えてください。また、シンボルは…
- トイレトレーニング
- お風呂
- 2歳
- 親
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1
2歳4ヶ月の男の子がいます! 最近おしっこをしたりうんこをしたら オムツを抑えて教えてくれるので トイレトレーニングの練習を始めようと思うんですが 何からどういう風に始めたらいいか教えて下さい😣💦 何を買い揃えればいいですかね?💦
- トイレトレーニング
- オムツ
- 男の子
- おしっこ
- 2歳4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1
トイレトレーニングは、どのようにしましたか? 夫は小さい頃、朝一起きてトイレに座らされ、水の流れる音を聞いたら、てきるようになってたと言ってました。 そうしても、うちの子はイヤだイヤだです。
- トイレトレーニング
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2
トイレトレーニングしたいと思ってます。本格的に! 何から始めたらいいか、あった方がいいもの教えてください。 現在〜 ・本人はトイレに座ってくれておしっこが出る時と出ない時があります。 ・トイレ行く?って言うと嫌だと言ってあまり行かないですが、自分からちっちしたい…
- トイレトレーニング
- おまる
- おしっこ
- 写真
- トレーニングパンツ
- はじめてのままり
- 1
トレーニングパンツじゃなくて普通のパンツにトイレトレーニングパッドを付けても大丈夫でしょうか… 月に一度くらいにおねしょしちゃうんですが、おしっこがパッド内でおさまっているので普通のパンツにパッドはっても良いかなと思うんですがズレたりしないでしょうか💦
- トイレトレーニング
- おねしょ
- 夫
- おしっこ
- トレーニングパンツ
- クロねこ
- 0
トイレトレーニングについて教えてください。 皆さん何歳頃から始めましたか?また、オマルと便器につけるステップ台どちらでスタートしましたか? 上の子で上手くいかなかったので(なんなら今もオムツ外れず)なので、みなさんのトイトレ参考にしたいです🥲 よろしくお願いします…
- トイレトレーニング
- オムツ
- 上の子
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 3
トイトレについて トイレトレーニングについて自宅保育のためよくわからず教えてもらえると嬉しいです! 1歳7ヶ月頃からチーチーと言いながらトイレに自分から行ってドアを開けるようになったので早すぎる気がしたのですが補助便座とステップを買いました。 教えてくれる時は…
- トイレトレーニング
- オムツ
- お風呂
- お昼寝
- 保育
- こうママ🍀
- 3
トイレトレーニングは ほぼ保育園にまかせています おうちでは、おまるではおしっこしますが もうそろそろおまる卒業して便座に でも怖がって座ってくれません🥲 どうしたら座ってくれますか
- トイレトレーニング
- 保育園
- おまる
- おしっこ
- ま
- 1
トイレトレーニングがすすみません笑 8時くらいからパンツにして、おしっこも漏らさないし、トイレに行っても出ません😂みなさんだったらオムツに戻しますか?
- トイレトレーニング
- オムツ
- おしっこ
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 1
トイレトレーニングについて教えてください。 現在1歳半の男の子です。 頭にあるだけで準備等は何もしていないのですが、どのタイミングで、どのような方法で始められましたか? おまるの座るタイプとまたがるタイプ、 例えば、車や木馬などの乗り物にまたがることができる場合…
- トイレトレーニング
- おまる
- 車
- 男の子
- パート
- はじめてのママリ🔰
- 3
もうすぐ2歳半になる女の子がいます トイレトレーニングを3月から 始めようと思うのですが早いでしょうか?? 2歳半ごろからトイレトレーニング 始めたママさんどのくらいで 出来るようになりましたか 🥺??
- トイレトレーニング
- 2歳
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 3
どちらか迷ってるので参考にさせてください 年中男の子👦🏻 遅めのトイレトレーニング中 平日昼間幼稚園行ってる時だけパンツで 過ごせるようになりました 神経質な子で漏らすと言うことはしたくないそうです 今まで漏らしたことはありません 今持っているトイレトレーニングパン…
- トイレトレーニング
- 幼稚園
- 男の子
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 3
2歳10ヶ月のトイレトレーニングについて 2歳10ヶ月の子供のトイレトレーニングが停滞しており、どうしたら良いか悩んでいます。 紙おむつなし、布パンツ+ズボンで家で過ごすことでトイレトレーニングをしているのですが、こんな様子です。 ・「おしっこ出そうになったら一緒に…
- トイレトレーニング
- 紙おむつ
- おしっこ
- パンツ
- 2歳10ヶ月
- ママリ
- 2
関連するキーワード
「トイレトレーニング」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水