※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

皆さんどのようにトイレトレーニング教えてますか?😭

皆さんどのようにトイレトレーニング教えてますか?😭

コメント

はっち

トイトレ始めます!ってなってからはいきなり布パンツ生活始めて、1時間に1回声かけして尿意確認➕行けそうならトイレに座らせる。
そこで出たら超褒める👏!!!!!なんならご褒美あげちゃってました🎁
もし漏らしたら気持ち悪いねー!トイレ行ってたら気持ち悪くならないよ!次からトイレ行っちゃお👍くらいの感じで話して聞かせてを繰り返しました!

はじめてのママリ🔰

そのくらいのお子さんの月齢の時は..

自分のトイレの扉はオープンにしとく(夫不在限定)
お風呂の前に誘って座らせる

のみでした!
あとは行きたがらない時はトイレに誘わない

でも結果として我が子のトイレスイッチ入ったの3歳後半なので、あまり参考にならないかもです😂
4歳前ですが日中はもう少しでようやく外れそうです☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭

    • 23時間前
はじめてのママリ

2歳10ヶ月ころからやんわり始めましたが本人そんなに気乗りせず行かない日が多かったのですが、3歳になりキティーちゃんのご褒美シールを買ったとたんにやる気を出し5日くらいで外れました🤣👍夜はまだ怖いのでオムツですが、してない日ばっかりでたまにお水飲み過ぎた日はしてます。

ご褒美シールはもちろん、頻繁に誘う、気乗りしない時は無理はしない、褒める、旦那に褒めさせるをやりました。 あと一緒に選んだ好きなキャラクターのお姉さんパンツも良いですよ👍