※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の男の子のトイレトレーニングを始めたいのですが、具体的に何から始めれば良いでしょうか。また、必要なものは何か教えてください。

2歳4ヶ月の男の子がいます!
最近おしっこをしたりうんこをしたら
オムツを抑えて教えてくれるので
トイレトレーニングの練習を始めようと思うんですが
何からどういう風に始めたらいいか教えて下さい😣💦

何を買い揃えればいいですかね?💦

コメント

はじめてのママリ

保育士です。
先ずは座らせるところからかなと思います。
オマルがあればオマルに座らせると足の裏が床に付いてしっかり踏ん張れるのでおすすめです!
もしお子さんがパンツに興味があるなら、トレーニングパンツを2枚くらい購入しても良いかもしれません。
トレパンは紙タイプと布タイプがあり、更に布タイプは厚手の物と薄手の物があります。
紙はオムツと一緒なのであまり進まないので、布パンツの私は6層からかなと思います。

保育園だと少し薄い3層くらいと言う保育士もいるんですが、オムツしてる子がパンツにおしっこすると6層くらいだと1回くらいなら外には漏れて来ないで本人が気持ち悪いと思える範囲になりますので、なので最初から大惨事にはならずに済みます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭✨✨

    • 3月23日