
トイレトレーニングは何歳から始めたか、どのような道具を使っているかを知りたいです。現在、1歳1ヶ月の子どもがいますが、賃貸でスペースが限られています。
トイレトレーニングは何歳からはじめましたか?
どういうものを使ってますか?
賃貸なのであまりスペースがないです。
現在一歳一ヶ月です。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
言葉がわかって、ちゃんと理解できてからやった方が早いし、ストレスならないと聞いたのでまだまだやらない予定です!

ラティ
長女は、1歳半前からやりだしつつ何度も中止したりして。結局最後オムツ卒業したの年中の夏前でした🤣
現在次女もなんとなーくやってる?ぐらいです。
我が家は安いステップと補助便座のみです🙌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
なんとなーくいいですね♡
参考になります!ステップと補助便座調べてみます!!- 4月8日

𝚖𝚒𝚒
幼稚園入園してからなので1年前くらいです!
4歳くらい🤣
入園時はまだおむつしてました〜!
言葉も理解できるし会話もできるので全然ストレスにならずにスムーズに外れました!1ヶ月くらいで!
うちは外れてからは夜も失敗ないです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
1ヶ月くらいはすごいですねー!!!
どうやられてたんですか?教えて欲しいです😭- 4月9日
-
𝚖𝚒𝚒
トイレしたくなったら言ってねーって声かけしただけです!🤣
おむつにしちゃったりしてましたが、段々とできるようになりました!最初は少しでも出そうな感覚になったら言われてかなり頻回でした💦ある程度できるようになってからパンツで過ごしはじめました!(漏らされたら掃除が大変だなーと思い😅)
間に合わなくて出ちゃったりとかもありましたが、1ヶ月くらいで完璧です!- 4月9日
-
はじめてのママリ🔰
すごく参考になりました!!!ありがとうございます😭
ぜひ真似させてください!!
パンツって普通のパンツでしたか?何層にもなってるパンツですか?- 4月10日
-
𝚖𝚒𝚒
普通のパンツです!!
- 4月10日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
言葉の理解思いつかなかったです!ストレスならないんですね!知らなかったです!参考になります!!