


トイレトレーニングについての質問です🚽 上の子のトイトレが日中は完璧に終わって 昼間はパンツで過ごしています。 問題は夜なんですが、今は念の為夜のみ オムツで寝かせています。 ですが、おねしょをすることも少なく 月に1、2回程です。 もったいないな~と思いながらも 衛生的に…
- トイレトレーニング
- オムツ
- おねしょ
- 上の子
- トイトレ
- 𝐦𝐚𝐦𝐚𝐫𝐢𝐧
- 1

2歳9ヶ月なんですが自宅保育でトイレトレーニングが進んでません あえてパンツにして濡れるのを不快に思わせてトイレトレーニングするのはありですか? どうしたら進みますかね。
- トイレトレーニング
- 保育
- パンツ
- 2歳9ヶ月
- はじめてのままり🙈
- 3

今回の楽天スーパーSALEで、トイトレグッズを買おうと思います✨ やっとって感じなんですけど、、、。 みなさんいつからトイレトレーニング始めましたか? そして何買い揃えましたか? おすすめの商品ありましたら教えて欲しいです🥺
- トイレトレーニング
- おすすめ
- グッズ
- 楽天
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 1


トイレトレーニング 保育園などに行っていなくて、3歳以上でオムツ卒業したお子さんで、トイレに座ったりするのを嫌がったり、行くのが嫌がったりしていた子はどのようにしてトイレでしてくれるようになりましたか? 長女の時は、初めは嫌がったのでやめたら、いつのまにかトイ…
- トイレトレーニング
- オムツ
- 保育園
- おまる
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 2



早生まれ(3月生まれ)の年少の息子がいます。 家でのトイレトレーニングがなかなか進みません😞💦 幼稚園では、日中パンツになり、「先生、おしっこでる!」と言ってトイレでおしっこをしているとのこと。漏らすこともあまりないみたいです。 …ところが、家では「僕、赤ちゃんのまま…
- トイレトレーニング
- オムツ
- 赤ちゃん
- 幼稚園
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 6



3歳の息子のオムツがもうすぐ取れそうですが、ないのも不安なのでオムツを買い足そうと思ってます! 今までと同じオムツか、トイレトレーニング用を購入するかで迷ってます。 皆さんはオムツとれる前、どんなオムツを使われてましたか?
- トイレトレーニング
- オムツ
- 3歳
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2

4歳の娘のトイレトレーニングについてなのですが、補助便座もおまるも嫌がります💦 4月から年中なのでそろそろオムツ卒業させたいのですが、どうしたらいいでしょうか…😭 うちの子は言葉が遅く、おしっこやうんちをしたことを伝えられません💦 凄く焦ります💦
- トイレトレーニング
- オムツ
- おまる
- 4歳
- おしっこ
- みーこ
- 1

2歳0ヶ月の娘が最近すごくオムツを脱ぎます。 トイレトレーニングの時期なので脱ぐことはあると思うのですがあまりにも頻繁に脱ぐので対処法とトイトレのコツを先輩ママさん教えて欲しいです🙇♀️
- トイレトレーニング
- オムツ
- 2歳0ヶ月
- トイトレ
- 若ママ
- 1



3歳半の娘のトイトレについて 3歳半すぎた娘がいます。おしっこの間隔も空いてきて、園でもトイレトレーニングを始めました。 普通のパンツを履いて練習してて、トイレの声をかけてもトイレではおしっこが出ず、その10から15分後に漏れるということが多かったです。 その後も午前…
- トイレトレーニング
- オムツ
- 親
- 3歳
- 給食
- はじめてのママリ🔰
- 2









上の子に家でも布パンツ履かせたいんですが、すごく嫌がって履いてくれません。 保育園では履いてるみたいですが...。 いつも帰ってきたら紙パンツの上から布パンツ履いて帰ってくるんですが、今日は紙パンツなしで帰ってきたんですが、家に着くなり紙パンツがいいと大泣きされま…
- トイレトレーニング
- 保育園
- キャラクター
- 上の子
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2



関連するキーワード
「トイレトレーニング」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水