※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

トイレトレーニングが進まず、3歳の子供についてアドバイスを求めています。保育園でも同様の悩みがあるようで、普通のパンツを履かせて不快感を覚えさせる方法が効果的かもしれません。

あと3ヶ月で3歳になります。トイレトレーニングが全く進まず、やり方教えてほしいです。
まず、トイレに誘いますが行きたがらない、行って座れてもすぐ立ち上がりどっか行く感じです。
週3回一時保育に通っていて、保育園でもそんな感じみたいです。
こちらのコメントで、トレパンではなく普通のパンツ履かせて不快感を覚えさせる方がはやいみたいなのを見ました。こんな感じでさせてみたら?と方法あればアドバイスお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも同じくらいの時に一度やってみましたがうまくいかず…
3歳1か月の時に、夏が来たのでトレパンではなく普通のパンツにしてひたすら漏れさせて、1週間くらいでトイレに駆け込んでおしっこできるようになり、2週間経つ頃には夜寝る時以外はパンツで過ごせるようになりました☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    早速普通のパンツ5枚、トレパン念の為2枚買ってきました!
    し始めの時、濡れたらソファとかに付くから逐一見ておかないといけない感じですか?

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは立ちながらテレビを見ている時に無意識にジャーってでることがほとんどで(むしろそこでしか出なかったかもしれません🤔)ソファは1万5千円くらいの安いローソファーで、2年おきに買い替えているものなので気になりませんでした💦
    トイトレが終わっても、不意にお漏らししてしまうことはあるのでもう割り切るか、高いソファならしばらくは防水カバーつけておいたり、ソファ行かないでって伝えておくといいと思います☺️

    • 5月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    頑張ります!

    • 5月25日