※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半検診の問診票にトイレトレーニングについての質問があり、遅いかどうか気になっています。

1歳半検診の問診票が届きました。
その中に「おしっこやうんちのしつけを始めましたか?」という項目があったのですが、トイレトレーニングのことでしょうか?
トイレトレーニングは2歳になって様子を見ながらと思っていましたが遅いのでしょうか?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

え、そんな項目あるんですか?🤣びっくりなんですけど!!

1歳半でトイトレしてる人もいますが、だいたい無理ですよ😂
全然2歳以降で大丈夫です!うちは下の子は3歳から始めましたよー🤣
その子の性格に合わせて始める感じでいいと思います😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    読んでて「犬かよっ!」って思っちゃいました😂
    早くから始めても上手くいかず、親子共々ストレスになりそうですし…
    今は入園したばかり&イヤイヤ期が始まった感じなので無理せず、2歳以降にします😊

    • 5月17日
なさ

まだにしましたよ!!
自分も2歳くらいになってから
始めようとしてるので
遅くないと思います☺️💓
保育園行ってる子は保育園でやったりしてくれる所もあるみたいですけど。
それでも別になにも言われませんよ👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    まだにチェックされたんですね☺️
    何も言われなかったとのことで安心しました✨
    うちも、まだに印つけます!
    トイレの間隔も短いので2歳以降にしようと思います🙌

    • 5月17日
m

トイトレのことですね🤭
全然遅くないですが上の子早くオムツ外れてめっちゃ楽だったので下の子トイトレ中です🤣💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    おぉ✨早くから始められてるのですね!
    まだトイレにすら連れて行ったことないので、覗かせるくらいはしてみようかな🤣

    • 5月17日
はじめてのママリ

まだにしましたけど、全然問題ないですよ!

次女はその頃大人の真似でトイレには座ってたけどそれはトイトレじゃないしなぁと思ってて、健診の保健師さんとの話の時にトイレの話題になったので座ってることを伝えたら、保健師さんって基本褒めてくれると思うんですけど、お母さん!それもトイトレだよ!と言われました😂1歳半ならこの程度でも褒められるレベルです!

上の2人は私が妊娠中だったのもあって1歳半の頃は何もしてなかったです!まだしてない子のほうが多いので全然遅くないですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    まだでも問題ないんですね😊
    安心しました!
    今連れて行ってもトイレットペーパーや芳香剤をいじって終わりそうです💦
    股を押さえて「ちっち!」と言いますが、わかってなさそうですし😂
    もう少し後にしようと思います☺️

    • 5月17日