![ここちな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイトレ中の娘が1時間ごとにおしっこ事故が起こり、パットも漏れることがある。進め方に悩んでいます。
トイレトレーニングについて
3歳8ヶ月の娘がトイレトレーニングで最近トイトレパンツにしてるのですが、間隔が短く1時間経たないうちにおしっこが出ます。
びしょびしょになり、おしっこが出たことには気付きますが、事後報告です。
間隔が短いのに、おしっこもそれなりに出るので、トイトレ用のパットも付けています。
パット付けていても漏れてることがあります。
この状態で進めて良いのか、まだ早いのか悩んでいます。
- ここちな(1歳1ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
毎回1時間持たないのではなく、たまに1時間経たないうちにって感じでしょうか🤔
最低でも2時間は間隔があかないとトイトレ早いと聞きますし、毎回ならまだ早いと思います💦
たまに1時間経たないうちにって感じなら、どういう時に1時間持たないのかを考えて、それがハッキリすれば進める。ハッキリしなければ進めない、ですかね。
私ならそうします!
ここちな
たまに2時間経っても出てないときはあります!
3歳ということで周りからのトイトレの圧があり私が焦ってしまっていましたが、子どもがまだトイトレを始められるタイミングでなければ無理してやる必要はないのかなと思えました。
ありがとうございます!