※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘がトイレに興味を示し、一度成功したがオムツが嫌になりました。トイレトレーニング用のオムツを買うべきか迷っています。どう進めたらいいでしょうか?

2歳2ヶ月の娘がいるのですが、
最近幼稚園でお友達がトイトレしてるのか
お家でトイレに行きたがります。
(娘は3月生まれなのでまだ初めてないそうです)
一応おまるを買っていたのでトイレで座らせたら
まさかの今日しました😳

そこからオムツが嫌!と言い出して
何回もおしっこが出そうになる度に
トイレに行こうとします。でもできたのは一回だけです!

トイレトレーニング用のオムツ買ってあげた方がいいのでしょうか?どう進めたらいいのかわからず、教えて欲しいです🥺

コメント

ゆうり(Dオタでアニオタ)

オムツ嫌なら布パンツにして漏らしながらでも過ごすといいと思いますよ〜!

園でも対応してもらえないか聞いてみるといいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます✨

    布パンツ買ってみようと思います🌼それでいいのかも先生に相談してみます😍ありがとうございます💗

    • 5月24日
あやっぺ

トイレでの成功、おめでとうございます👏🏻!

オムツが嫌だったら、布パンツで過ごしてみるのもありかなと思います!
お子さんのやる気を園にも伝えて、家庭と園からの両方からサポートできたらいいな〜と思いました☺️

私は1歳児2歳児の担任をしたことがありますが、出る出ない関係なくトイレに座り慣れていくこと、出た時は一緒に喜び、排泄する感覚を得ることを繰り返ししていました😊!

ちなみに、今までの私の経験ですが、子どもさんたちは トレパンよりも布パンツの方が濡れて気持ち悪いとゆうのが感じやすい様子でした!

ご参考までに😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます♪

    布パンツ買ってみようと思います🌼 

    褒める事が大切なのですね!!
    園にも相談してみて、
    トイトレ一緒に頑張ってみます💕

    ご参考にさせて頂きます!ありがとうございます💗

    • 5月24日