※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレについて2歳になった息子がトイレに興味を持ち始めたのでトイト…

トイトレについて

2歳になった息子がトイレに興味を持ち始めたのでトイトレをゆるーく始めたいなと考えています。

・トイレに自分からついてくる
・補助便座をセットする(欲しいと言ったので購入しました)
・水を流して「ばいばーい」と言う
・「しー」と言ってからオシッコをする(たまにですが、、)


など興味はある感じなのですが
補助便座に座るのを嫌がります😂
踏み台も買ったのですが、座るのは嫌らしく😂
リビングなどトイレ以外の場所では補助便座に座ります!

おまるなどを購入した方がいいのか悩んでいます。

こうすると良かったよなどアドバイスがあれば教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもずーっとトイレついてきていたので2歳半から始めましたが結局トイレではせず😅
私がいくよーとか言うと嫌がるようになったので一回トイトレと無縁にしました😂
半年ほど休んでいざ本腰と3歳すぎあたりから始めたら1週間で昼も夜も寝る時も取れました😂それ以来おもらしもなしです!

とりあえずリビングでシュミレーション遊びからでもいいのでは?とゆるゆるの私はおもっちゃいます🤣