

ママリ
多分いつかしてくれるので、焦る必要ないと思います😊ただ、我が家は音のなるおもちゃで軽めのものを壁につけて、音姫みたいにしてます!
トイレでしか遊べないおもちゃを作って怖がらせないようにしました😊
そんな息子、未だに完了してません😂でもうんちはします😂

たこすけ
足がブラブラしてると踏ん張れないので、もしまだ踏み台などを用意してなければあった方がいいかもです🙌
安定感があるしっかりした台を用意していたからか、うちは抵抗感なくおまる→トイレでしてくれました!
ママリ
多分いつかしてくれるので、焦る必要ないと思います😊ただ、我が家は音のなるおもちゃで軽めのものを壁につけて、音姫みたいにしてます!
トイレでしか遊べないおもちゃを作って怖がらせないようにしました😊
そんな息子、未だに完了してません😂でもうんちはします😂
たこすけ
足がブラブラしてると踏ん張れないので、もしまだ踏み台などを用意してなければあった方がいいかもです🙌
安定感があるしっかりした台を用意していたからか、うちは抵抗感なくおまる→トイレでしてくれました!
「補助便座」に関する質問
トイトレステップまだ迷ってます〜😵💫 皆さんどんなの使ってますか? また最初から怖がらずに一人で登れてましたか?🧗♀️ プラスチックのコンパクトなステップはお値段は魅力的だけどぐらつきそう&ビビりな娘が怖がりそ…
2歳7カ月、9月に幼稚園入園を控えています。 そろそろトイトレを始めようかと、補助便座になるタイプのおまるを買いました。 今の状態は、朝までオムツが濡れてない、もしくは少し濡れてる時がたまに。 たまにだけど、う…
2歳半のトイトレどう始めたらいいですか😂 パンツも買い、いざトイレ行く?と聞くと行かない😤!!と嫌がります。先日補助便座に乗せてみたら大泣きでした。 まだ待ったほうが良いですか、、😢 グッズとかで飾ったり楽しい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント