女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 928ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「授乳」に関する質問 (928ページ目)

「授乳」に関するキーワード
  • ミルク
  • 飲ませ方
  • 混合
  • 母乳
  • 授乳回数
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳室
  • 授乳中
  • 断乳
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方
  • 遊び飲み
  • 授乳ストラップ
  • 吸わせ方
user-icon

ミルク飲んでくれなくて、飲んでくれるようになった!という方、どうしたら飲んでくれるようになりましたか😂? はじめは哺乳類拒否でしたが、最近は拒否はしないものの、噛み噛みして遊んでる感じです。(お腹が空いているであろう時も) 乳首2種類試しました。ミルクも2種類試し…

  • 授乳
  • ミルク
  • 搾乳
  • 生後4ヶ月
  • 乳首
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

上の子が男の子かつ4歳以上の時、授乳姿は普通に見せてましたか…? 2人目が生まれる頃には息子は4歳なのですが、なんとなく授乳姿を見せたくないな…と思っています。 私自身がなんか見られたくないな…と思うのもありますし、かなり独占欲の強い息子なのでショックを受けそう、自…

  • 授乳
  • 母乳
  • 保育園
  • 搾乳
  • 完母
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

生後2ヶ月👶🏻、授乳でほぼ毎回むせるんですが どうしたらいいですか?😢 むせると何度か咥え直して飲む時と 泣いて拒否する時があります。 拒否されるとおっぱいがスッキリせず辛いです🥲

  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • おっぱい
  • 拒否
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

授乳期はなぜか風邪を引く😭 普段は滅多に引かないのにー

  • 授乳
  • まいか
  • 0
user-icon

新生児の授乳ってきっちり3時間おきにされてますか? 爆睡してても無理やり起こしてますか?🥹

  • 授乳
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

生後6日目の新生児について。 3時間起きに授乳したいのですが、 なかなか起きてくれません。 起きてくれても、母乳を全く吸わず、 お腹がすいてない様子で口を開けてくれません。 左右8分ずつ授乳してます。 母乳の出がいいので、直母だけでやってます。 多分飲みすぎなんだ…

  • 授乳
  • 母乳
  • 新生児
  • 症状
  • 育児
  • りん
  • 2
user-icon

❮ミルクを作るタイミング❯ 母乳とミルクの混合の方にお聞きしたいです。 このやり方は本来するべきか分かりませんが、授乳は5分ずつなので授乳前にミルクを作り終え、授乳→ミルクの順で与えています。(最初は授乳後に作っていましたが、ギャン泣きされるので変えました…) ただ、…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 混合
  • ギャン泣き
  • サチ
  • 1
user-icon

【至急】美容院でつけてもらったバームワックスにミツロウが入ってました💦 乳児ボツリヌス症が心配なんですが、はちみつ食べさせてなければ大丈夫でしょうか? ミツロウが入ってること気づくまでにお世話してたので、多少髪を触れた手で赤ちゃんに触れてると思います_(:3 」∠)_ …

  • 授乳
  • お風呂
  • 赤ちゃん
  • 美容院
  • 夫
  • えびす
  • 1
user-icon

何しても泣き止まない 授乳もして、オムツ交換もして、 何で泣いてるのかわかりません。 私が抱っこしても泣き止まないのに 家族が抱っこすると泣き止むのも辛い 抱っこが下手なのかな 2人きりの時は泣き疲れて待つしかない

  • 授乳
  • オムツ
  • 家族
  • 泣き止む
  • ままり
  • 3
user-icon

パパ見知りについて 疲れました。 パパ見知りタイムもあり、四六時中娘と一緒で気疲れしました… 以下、少し長くなりますが最近の状況です😢 最近、慣れてきたのもあってワンオペでも苦痛ではなくなってきていました。 加えて最近ママ大好きシーズンみたいで、パパ見知りな…

  • 授乳
  • オムツ
  • 生後5ヶ月
  • 家事
  • 生活リズム
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

1歳1ヶ月の娘が本当にご飯を食べません。 おっぱい大好きなので それも影響しているかもしれません。 夜もまだ通しで寝たことがないです。 朝起きたらとりあえず授乳 8時頃に6枚切の食パンを5分のくらい、 10時頃の朝寝のタイミングで授乳、 12時にごはんとおかずそれぞれ2〜3…

  • 授乳
  • お風呂
  • 断乳
  • 親子
  • パン
  • みなり
  • 1
user-icon

黄疸の値にひっかかり、退院が延びてしまいました。 光線治療をしています。器具を背中につけて、あとは普通通り…授乳も、おむつ交換も母がやるようになっています。 気がかりなのは、治療中、ひたすら寝ています。おむつ交換の前後に目が覚めて泣きますが、すぐにウトウト。器…

  • 授乳
  • 症状
  • おむつ
  • 体
  • 看護師
  • ぐみ
  • 2
user-icon

抱っこしても授乳しても寝かしつけても何時間も 全然泣き止まないとイライラして子供相手に怒鳴ってしまいます。 悪い影響ありますかね? すごく可愛いと思う日といなくなればいいのにと思う日が交互にきます…

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • ママリ
  • 2
user-icon

最近母乳の量が気になり自動搾乳機を購入しました! 授乳後搾乳したところ20〜30mlほど 軽く張ってきたタイミング(授乳から2時間)で70〜80ml カチカチまではいかないが結構張ってる(授乳から5時間)で120〜130mlでした 今日1日で試してみた結果なので日によってばらつきはある…

  • 授乳
  • 母乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

産後退院後です。子供から距離を置きたい。 最低な親です。 元々完母希望でしたが私の乳首が短いため、ニップルシールドを使い始めました。しかし、母乳だけでは体重が増えず助産師の指導で、毎回搾乳してそこにミルクを毎回追加することになりました。 家に帰ってから3時間おき…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 搾乳
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

魔の3週目に入ってるのでしょうか 生後17日目新生児で、体重4.3kgです 昨日、今日と長く寝ても1時間半ぐらいで、 短いと15分ぐらいで起きます 起きて泣いてたら寝かしつけのためにも おむつ交換して母乳を飲ませています 母乳飲んでも寝落ちせず、大人しく起きてるときは、…

  • 授乳
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • 体重
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

夏用の肌着が欲しくて、どこで買えばいいか悩んでます😵‍💫3時間おきの授乳で吐き戻しがすごいのであちこち出掛けられなくて、、おすすめ教えてください!

  • 授乳
  • おすすめ
  • 肌着
  • 吐き戻し
  • ぴぴ
  • 7
user-icon

旦那コロナ、わたし熱が出たので検査キットしてまさかの陰性!だけど、熱が九度まであがってきてます! 今日生まれて4週間になる赤ちゃんがいます!旦那コロナとわかってからわたし1人でお世話してましたが、昨日の夜中わたし熱のなかおっぱいしても赤ちゃん寝てくれずに、寝た…

  • 授乳
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 症状
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

相談に乗ってください 今日悪寒と関節痛の症状があって熱を測ったら37.9℃でした 最後に熱出たのが1年以上前なため、受診すべきか迷っています。 生後8ヶ月の娘がおり、今のところ熱や不機嫌等の症状は見られません。 とりあえず布団に潜って寝て治したいです 完母なので日中、夜…

  • 授乳
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 生後8ヶ月
  • 完母
  • ひなママ
  • 3
user-icon

しんどいです😭 昨日から黄疸の光線療法を受けているため、母子共に入院中です。 授乳とおむつ変え、ひどく泣いた時のみ光線を止めることを許されています。 息子は夜は比較的寝るものの朝は抱っこや添い寝じゃないとまとめて眠ることができません。 今日も7時に起きてから今まで…

  • 授乳
  • 産婦人科
  • 赤ちゃん
  • 生活
  • 息子
  • r.
  • 2
user-icon

赤ちゃんの1日のスケジュール 授乳(ミルク)の間隔とお昼寝間隔など 参考にさせてください🙌🏻♡

  • 授乳
  • ミルク
  • お昼寝
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後2ヶ月 背中漏れの対応を聞きたいです。 生後2ヶ月の娘がいます。最近夜間の背中漏れに悩んでいます。体重は5キロ、ムーニーテープSサイズを使っています。 夜はスワドルアップを着て寝かせているのですが、体動が激しくなりつつあり、夜中の授乳で確認すると8割以上の確率…

  • 授乳
  • お昼寝
  • 体重
  • 生後2ヶ月
  • おしっこ
  • ななこ
  • 4
user-icon

生後8ヶ月くらいのお子さん、離乳食のスープやミルク、母乳以外のお茶とかお白湯ってどれくらいあげてらっしゃいますか?? 今までお茶とかお白湯とかあげておらず…そろそろ夏になるのに水分補給全部授乳でいいものかと悩んでます💦

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • たぬき
  • 5
user-icon

みなさんワンオペお風呂はどうしていますか? うちは今まで夫とやってきましたが、寝る前の授乳の時間に合わせると遅くてワンオペで入れて寝る前の授乳に合わせたいなと思っています。今までは湯船を溜めてその中で洗って上がってましたが、ガス代が月に1万で、もう寒くも無いの…

  • 授乳
  • 節約
  • お風呂
  • 夫
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

新生児の授乳について。 混合で母乳は充分出てる方なんですが、母乳だけで満足して寝るときとミルクまで飲むときと、3〜4時間空くときと一時間ほどで欲しがるときと時間も頻度もバラバラです。まだ安定しないのはわかってるんですが、 第一子でファンで悩んでしまいます🥺 同じよ…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 新生児
  • 混合
  • とりたん
  • 3
user-icon

愚痴です。 産後里帰りし1週間弱で、実母が咳が出ると言いながらもマスクなしで息子の世話をしようとする😡やめてと伝えてもこれくらい大丈夫だから!顔が見たいーと近づいてきたりお世話しようとしたりする。そして2日前に発熱。 無神経すぎると思い、強行突破で夫がいる自宅へ…

  • 授乳
  • 里帰り
  • 症状
  • 親
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

おでかけしたりして授乳が1回分スキップしなきゃ行けないけど母乳量減らしたくない時ってどーしてますか?

  • 授乳
  • おでかけ
  • 母乳量
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

授乳のとき触られるのが嫌 子どもが器用になってきて授乳のときおへそや反対側の乳首などいじくりまわされるのが不快でたまらないのですがこれはディーマーとは別ですか? ぶちぎれそうになるほど不快なので断乳しようかと思っています。

  • 授乳
  • 断乳
  • 乳首
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

授乳+生理ってフラフラじゃないですか?外に出たらフラフラして倒れそうでした、、私だけですかね😭💦

  • 授乳
  • 生理
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

チーン( ˙-˙ ) だれかしらコメント求む( ; ; ) 末っ子と自分のコロナ終わって しんどくて授乳少なかったからか… 4年ぶり?の生理がきて 心身ともにしんどい…🫠 なんでこんなにしんどいの?コロナの疲れ? と思ったら生理だった訳よ(´・ω・`) 授乳量減った感じするし(私が…

  • 授乳
  • ミルク
  • 離乳食
  • 卒乳
  • 生理
  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
  • 2
926927928929930 …940…960

関連するキーワード

「授乳」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    4
  • 市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 928ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.