![bell](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1番下の子が日中全く寝てくれず、困っています。他の子はしっかり寝てくれるのに、家事や休息ができずイライラしています。こんなに寝ないのは普通でしょうか。
1番下の子が寝なさすぎて、困っています。
夜は割としっかり寝てくれますが(それでも夜に1回は起きて授乳してます)、日中全く寝てくれません。
今日なんて、朝寝はおっぱい咥えてる時だけで、それ以外はずっと起きていました。
昼からもすぐ寝るわけではなく、おっぱいをあげて寝ても置いたらすぐ泣く、だんだんイライラしてきてしまいました🥲
上の子達は、朝寝昼寝(夕寝)、しっかりしてくれていました。
その間に家事をしたり自分も休んだりできたのに、今はそれができません🥲
寝ない子って、こんなに寝ないものなのでしょうか。
- bell(1歳1ヶ月, 2歳11ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![夢](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夢
うちの子は昼寝全然しませんでしたよ💦しかも抱っこマンやから日中なーんにもできませんでした💦今も保育園のお昼寝寝てません🤭休日もも8〜9時に起きて寝かしつけを怠ると23時とかまで平気で起きてます💦
目が硬い子はずっと目が硬いと思います💦頑張って下さい😭
bell
寝ない子は寝ないですよね。上2人は、本当によく寝る子達だったので、それが当たり前だと思っていました💧
夢
今2人目妊娠中なので
よく寝る子ならいいなーと思っています🤭笑笑