※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

【2人目の離乳食の時間が平日と休日で違う件について】2人目が5ヶ月に入…

【2人目の離乳食の時間が平日と休日で違う件について】

2人目が5ヶ月に入って離乳食始めたんですが、平日は上の子の保育園の送り出しで忙しく、だいたい(朝寝して)10時〜11時台に食べさせています。
でも休日になると、その時間はお出かけしていたりでなかなかあげることができず、8時〜9時頃にあげています。
1日の流れは割と整っていて、
7時前 起床
8時〜9時 授乳、朝寝 ←休日離乳食
11時〜12時 授乳、昼寝 ←平日離乳食
15時頃 授乳
18時頃 授乳
20時〜21時 授乳
夜中 1〜2回授乳
という感じです!

平日も休日も同じ時間にあげた方がいいですか?😣

コメント

はじめてのママリ

うち二人目はほんとバラバラでした😂
午後になることも多々ありましたよ💦
まずは慣れるためなので一日1回でもあげてればいいかなーくらいの気持ちでした🤣(といいつつスキップする日もあり笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなりますよね🥹
    私も、今日は無理だ!ってなった日はスキップしてます😂💦
    気にせずゆるゆる〜っと無理ない感じでしてくことにします!笑

    • 2時間前
ママリ

1回食なら多少時間ずれてもいいと思いますよ😊
うちは2回食で朝と昼にあげてますが、用事があって昼にあげれない時は朝夕にしてます🙂
上の子の保育園送迎と離乳食が重なるのとてもしんどいですよね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    送迎時間と重なるのはほんとにしんどいです!🥲
    1回食は今の感じで進めていくことにします😌
    2回食の時も休日のお昼はきっとあげれそうにないので同じように進めていこうと思います!✨️

    • 2時間前