女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 648ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「授乳」に関する質問 (648ページ目)

「授乳」に関するキーワード
  • ミルク
  • 飲ませ方
  • 混合
  • 母乳
  • 授乳回数
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳室
  • 授乳中
  • 断乳
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方
  • 遊び飲み
  • 授乳ストラップ
  • 吸わせ方
user-icon

睡眠退行中の寝かしつけについて 8ヶ月になりずり這いが始まってから全然寝なくなりました。元々夜間も3時間に1回は起きていましたが今は1時間おきに起きます。授乳か抱っこですぐ再入眠していたのが、授乳してもなかなか再入眠できず泣いてしまい最低30分はかかります。日中も1…

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 睡眠退行
  • ままり
  • 1
user-icon

現在8ヶ月、後数日で9ヶ月になる女の子を育てています。 産まれた時からですが、とにかく寝ぐずりがひどくて簡単には寝てくれません!笑 基本授乳で寝落ちなのですが、最近体力がついてきたからか1回ではなかなか寝落ちせず。えんえんと大きな声で甘え泣きしながらHPが減ってい…

  • 授乳
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 月齢
  • 女の子
  • こじゃままり
  • 1
user-icon

9ヶ月くらいから夜間断乳されたことのあるママさんいますか? 頻繁に起きてしまい、その度に起き上がって授乳しています。(添い乳は嫌がります) 寝不足続きでしんどく、夜間断乳を考えています。 夜間に起きてしまったら、抱っこやトントンなどでやり過ごすという感じでしょうか…

  • 授乳
  • おしゃぶり
  • 上の子
  • 泣く
  • 睡眠
  • ままり
  • 1
user-icon

生理痛がひどくロキソニンを飲んだのですが6時間開けました。授乳は再開してよろしいでしょうか

  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

11ヶ月(あと2週間以内に1歳)、卒乳を目指しています。 7月入った頃から寝る前の授乳(というか添い乳で寝てます)のみにしています。日中のお昼寝は添い寝で寝てくれるのですが、夜だけは頂戴と催促されます。どうにか卒乳を早くしたいのですが、なにかいい方法はありますでし…

  • 授乳
  • お昼寝
  • 卒乳
  • 1歳
  • 添い寝
  • つん
  • 0
user-icon

土曜のに日に9ヶ月の子が高熱を出し そこから母乳を飲まなくなりに 日曜にパンパンに胸が張り助産師さんにマッサージをしてもらいました。 これを機に卒乳の話を受け、日曜から授乳をしてません。 土曜に助産師さんが母乳を出し切るためにマッサージをしてくれる予定で張る際は我…

  • 授乳
  • 母乳
  • 卒乳
  • 断乳
  • マッサージ
  • とっとこ
  • 0
user-icon

みなさんどれぐらいで完母になりましたか? 今、1ヶ月半の子を育ててまして 母乳もよくでていたので夜寝る前ぐらいに 枯れ果てミルクを20足すのが1回か2回ぐらいでした😶 ですが、お盆中に右胸だけ乳腺炎を発症し 乳腺炎中も授乳しており同じような生活だったのですが 乳腺炎で…

  • 授乳
  • ミルク
  • マッサージ
  • 完母
  • 生活
  • ぷん
  • 1
user-icon

もうすぐ10ヶ月ですが現在まで、新生児の頃から睡眠は変わりません!頻回も頻回です。酷い時は1日13回とか授乳してます🥲1.5~2時間で泣き→授乳(しっかり両乳吸わないと寝ない) 9ヶ月になる前くらいから睡眠後退なのか50分~1.5時間で泣くように😩(体重は曲線の上で、離乳食も3回食…

  • 授乳
  • ミルク
  • 離乳食
  • 体重
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰‪
  • 0
user-icon

乳首の痛みについて 突然、左乳首が痛むようになりました。中心から、刺すようなズンっとした痛みが時々走ります。今朝も寝ていたら痛くて目が覚めました。常にではないです。 心当たりは何もありません。授乳もほぼ経験ないです。病院へかかるべきでしょうか?その場合は何科な…

  • 授乳
  • 病院
  • 乳首
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

多児育児してる方 時間の捻出はどこからしてますか? 3人の子供育て中です(6.2.11ヶ月) 上の子達は保育園に通ってますし、現在育休中で時間の余裕あるはずですが、ついネットサーフィンしたり、ダラダラ昼寝したりしてしまって 子供と一緒に遊ぶってことできてない気します。 …

  • 授乳
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • 育休
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後1ヶ月(46日)です。ここ2日ほどとてもよく寝るようになりました。そのおかげもあって、ミルクの間隔が3時間だったのが5〜6時間に空くことも多くなりました。それは楽でありがたいのですが、ミルクが一回110mlなんです。ただでさえ周りの子に比べて少なかったのに、回数が減っ…

  • 授乳
  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • おしっこ
  • うんち
  • ままり
  • 2
user-icon

旦那に探し物頼まれました。 帰ってきた旦那が、あれどうなった?と聞いてきたのですが 午前中買い物いったりしていて、午後は家事して、バタバタしてて探せなかったので、 探してない、時間がなかったわ〜と言ったら、ノーコメントで、???って顔されました笑 2人育児、時間…

  • 授乳
  • 旦那
  • 家事
  • 買い物
  • 2人育児
  • むぅ
  • 2
user-icon

生後4日目のママです。 最初から母乳の出が悪く、直母も出来ず、ずっと搾乳して哺乳瓶であげていた方いらっしゃいますか? 母乳量はどんな感じでしたか? 増えなかった、出なくなった、増えていった など、、 乳首が短いため、授乳始めてすぐに両乳首切れてしまい直母が出来ず…

  • 授乳
  • ミルク
  • 離乳食
  • 哺乳瓶
  • 体重
  • あー
  • 2
user-icon

自分へご褒美リングin出産記念 産後6ヶ月。 可愛い我が子のお世話も少しずつ慣れてきて楽しめるようになってきました。 出産したのも早6ヶ月前。 はじめての入院、心細くて泣いた、大変だった帝王切開の麻酔の痛み、歩行訓練、点滴何回も、後陣痛、メンタルの急降下急上昇、夜…

  • 授乳
  • 英語
  • 育休
  • 後陣痛
  • 帝王切開
  • moko36
  • 4
user-icon

卒乳後のおっぱいケア 一日通して夜間2回だけの授乳から卒乳へ 朝晩の搾乳機での搾乳から夜寝る前の手絞りでの搾乳までおさまりましたが、その先は?パイも全体ではなくボコボコと場所によって張りが違くて、、どうしていけばよいのでしょうか 耐えきれず勝手に放出されてしま…

  • 授乳
  • 卒乳
  • 体
  • おっぱいケア
  • Ha
  • 0
user-icon

授乳について。 生後2ヶ月の赤ちゃんです。 ずっと完母でやってきましたが、最近になってとくに遊び飲みや飲んでる時のギャン泣き、手足バタバタがひどくなってきました。 これまでも授乳の悩みはつきませんでしたが、もうちょっとがんばろうでここまでやってきました。 いまも…

  • 授乳
  • ミルク
  • 搾乳
  • 生後2ヶ月
  • 完母
  • まー
  • 1
user-icon

完母、混合、完ミ それぞれどうしてその授乳法にしたか 教えてください!

  • 授乳
  • 完母
  • 混合
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 11
user-icon

授乳について相談です(>_<) 今まで2時間半〜3時間半ごと、夜中は1回授乳していました。ぐっすりの眠りから覚めたタイミングとかグズりだしたタイミングがこんな感じでした。 3ヶ月すぎてから寝返りも始まり、日中のお昼寝や授乳のタイミングがわからなくなってきました(>_<) […

  • 授乳
  • 母乳
  • お昼寝
  • 体重
  • 完母
  • ママリ
  • 1
user-icon

完母で搾乳機使ってる人、どういうタイミングで搾乳しているか教えてください! 夫に見てもらうときに授乳パスしたい時はいつ搾乳しますか?

  • 授乳
  • 完母
  • 夫
  • mimi
  • 3
user-icon

3ヶ月で哺乳瓶拒否なのに預けなければなりません。 仕事の関係で4時間ほど3ヶ月の子を旦那に預けて出かけなければなりません。 予定を入れた時はまだ哺乳瓶は使えました。 ここ1週間で使えなくなりました。 粉ミルクから搾乳に 搾乳の温度を温かめに 乳首を新生児用から1ヶ月用…

  • 授乳
  • 旦那
  • 搾乳
  • 新生児
  • 乳首
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

2ヶ月の赤ちゃんの授乳のタイミングについて。 ①赤ちゃんが本気で泣き出してからあげますか? ②そろそろかなーというときにふにゃふにゃ泣き出してからあげまふな? ③それとも、泣いてないけどそろそろかなーという時にあげますか? 今は本気で泣いてる!オムツでもない、抱っ…

  • 授乳
  • オムツ
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

悪露のにおいについて。 出産後悪露の量が少しずつ減ってはきておりますが、相変わらずにおいがします。 2週間検診などでにおいがあると項目にあったりくるのですが、2週間後ににおいってなくなるのか🤔と思っています。 今日で出産後10日になりますが、授乳をすると子宮が収縮…

  • 授乳
  • 悪露
  • 出産後
  • 検診
  • ママリ🔰
  • 1
user-icon

【おっぱい 左右差 ( •́દ•̩̥̀ )】 授乳していたら左だけよく吸わせていたのか大きくなって左右で大きさ違ってしまいました‥。右も沢山吸ってもらえば同じくらい大きくなりますか ᯅ̈? 笑

  • 授乳
  • おっぱい
  • 𝑚𝑎𝑚𝑎 ▸◂
  • 1
user-icon

陥没乳頭なんですけど、乳頭保護器を使えば授乳できると聞いて買っておきたいのですがオススメありますか? 産む前までになんか対策しましたか??

  • 授乳
  • オススメ
  • 陥没乳頭
  • 乳頭保護器
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

お子さんが、寝る時誰か側にいないと起きてしまう、って方いますか?😵 うちの子、昼寝や夜寝る時に、私が夫が側にいないと眠れなかったり、寝てもすぐ起きます😱 側にいるというか、体が触れていないとダメみたいです。 なので昼寝の時は家事とか何もできません😱 授乳で寝た〜と…

  • 授乳
  • 家事
  • 夫
  • 布団
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

以前、胸がDカップあったのに、2年半の授乳でめちゃくちゃ小さくなりました、、 産後の補正下着でめちゃくちゃおすすめ!があったら教えてください!! あと、普通の下着も教えてください!

  • 授乳
  • おすすめ
  • 産後
  • ママリ
  • 1
user-icon

もうすぐ7か月になります。 1か月前くらいからほぼ常にお口ポカン状態で、恐らく口呼吸になってしまっています。 お口を閉じようとすると、いーっとして閉じさせてくれません。 授乳時は口が塞がっているのと、就寝時は閉じて寝ているときもある(開いていても閉じさせれば閉じ…

  • 授乳
  • おしゃぶり
  • 月齢
  • 指しゃぶり
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

完母 卒乳タイミングについて 11ヶ月になりたてです。 完母なのですが、卒乳タイミングについて悩んでいます。 今は3回食+おやつタイミングの授乳+寝る前の授乳 です。 離乳食はものすごく食べ、食べすぎなんじゃないかと思っているくらいです。 昨日、寝る前の授乳をせずに…

  • 授乳
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 卒乳
  • おやつ
  • ママリ🔰
  • 1
user-icon

2人目にしてはじめておしゃぶりを使っているのですが辞められなくなったらどうしようと罪悪感を持ちながら使用しています💧 上の子を相手している時にギャン泣きされた時や授乳した後寝かせるのに苦戦した時に使っていますがつけたらわりとスっと寝てくれて本当に助かっています… …

  • 授乳
  • おしゃぶり
  • 月齢
  • 上の子
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ミルクアップブレンド 効果ありましたか? 現在、ミルク寄りの混合です🥺 乳頭が小さく、乳頭保護器を使用して授乳しているのですが、母乳量が日に日に減ってきている気がします… 本当は乳頭保護器を付けずに授乳できればいいのですが……😭 朝起きても、おっぱいが全然張らず、1日…

  • 授乳
  • 混合
  • おっぱい
  • 母乳量
  • 乳頭保護器
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
646647648649650 …660…680

関連するキーワード

「授乳」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    4
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 648ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.