
子育て中の時間捻出について相談です。育児や家事で忙しく、自分の時間が取れず悩んでいます。みなさんは何を犠牲にしていますか?
多児育児してる方
時間の捻出はどこからしてますか?
3人の子供育て中です(6.2.11ヶ月)
上の子達は保育園に通ってますし、現在育休中で時間の余裕あるはずですが、ついネットサーフィンしたり、ダラダラ昼寝したりしてしまって
子供と一緒に遊ぶってことできてない気します。
2歳のイヤイヤ期にも付き合い、寝かしつけにも時間がかかり、末っ子のご飯や授乳などなど時間割かれます。
そもそも3人いると結構忙しくて子供達が帰った夕方から忙しいなぁ、お昼に色々しなくてはと思ってはいるものの..
睡眠時間や携帯触ってる時間減らしたらいい話ですが、育休復帰後が不安です。
みなさんは、なんの時間を犠牲にしてますか?
- はじめてのママリ🔰

sママ
子供たちが20時に寝るのでそこからは自分時間を過ごしてます🤣

亜美子
8歳、6歳、2歳の子どもがいますが
特に子どもと一緒に遊ぶ時間を作ろうと思った事ないです
ずっと専業主婦なので常に子どもと過ごしているから感覚が麻痺しているのかもしれませんが🤣🤣
コメント