※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひとみん
子育て・グッズ

3ヶ月の娘が指しゃぶりを頻繁にしていますが、これは普通でしょうか。母乳の量が足りていないのか、遊びでしているのか分かりません。授乳で対処していますが、混合から完ミに移行すべきか悩んでいます。

昨日3ヶ月になった娘なんですが、2ヶ月半くらいから指しゃぶりをしていて、今起きてる時間ほぼ指しゃぶってるんですがこんなもんですか?
混合でやっていて母乳8割くらいなんですが、多分量はそんなに出てないです……

足りないから指しゃぶってるのか、ただ遊びの感覚でしゃぶってるのかわかりません😓
泣き始めたら授乳にしてるんですがそれでいいんでしょうか?

足りてる足りてないが気になってストレスで1人目は3ヶ月くらいで完ミにしてしまいました。
今回も1人目の時よりは出ていますが満足できるほどではないので混合もめんどくさいし、そろそろ完ミに移行しようかも迷ってます。(なんだか胸の形も変でそれが嫌なのも理由にあります…)
自分都合で母乳やめてミルクだけにするのは子供が可哀想ですかね?

コメント

ママリ

指しゃぶりは空腹とは関係ないかなと思います
落ち着くんでしょうね😊

母乳にするか、ミルクにするかはお母さんの都合でやりやすい方に変えていいと思いますよ😆

  • ひとみん

    ひとみん

    ミルク追加してもずっと吸ってるのでそんな気がします😓

    そうですよね!貧血気味でたまにくらっとくるので、少しずつミルクに移行しようと思います!

    • 7月26日
おみママ

初めまして!25日生まれだったら誕生日一緒です〜!うちの子も最近指しゃぶりにハマってて同じことで悩んでたんですけど、、泣いたら授乳かミルクって感じにしてます(*^^*)そして私も母乳全然出てません💧‬5分ずつで30mlでした😨 完ミにしちゃおうか悩み中です(笑)

  • おみママ

    おみママ

    誕生日1日違いですね🥲

    • 7月28日
  • ひとみん

    ひとみん

    お返事遅くなりました💦
    誕生日一緒です!4/25産まれです🎂

    私も泣くまで見守ることにします!
    私は10分ずつで50mlちょっとで退院時には買った時と変わってないです😔
    頻回授乳する元気もないけど出てるならあげたいけど混合は時間取られるしって永遠頭の中ループしてます😑🌀

    • 7月30日