![ぷん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳腺炎で母乳量が減少し、ミルクを足しています。完母に不安があります。早く完母になっている人もいるので、自分でも完母になれるか不安です。
みなさんどれぐらいで完母になりましたか?
今、1ヶ月半の子を育ててまして
母乳もよくでていたので夜寝る前ぐらいに
枯れ果てミルクを20足すのが1回か2回ぐらいでした😶
ですが、お盆中に右胸だけ乳腺炎を発症し
乳腺炎中も授乳しており同じような生活だったのですが
乳腺炎でマッサージしてもらってから
母乳量が激減し両胸飲ませても60㎖😂笑
今、少しだけまたでるようになり両胸で
80~90はでるようになりました😗
乳腺炎なる前は120はでてたのでまだ
戻りきってません🫠
助産師さんにおっぱいはいま風邪ひいてるのと
同じで調子悪くて一時的にトラブルおこると
母乳量減るからミルクを足してねと言われ
ミルクを足してます🍼
また戻るのかな私のおっぱいとなってます😶
めちゃくちゃ完母にこだわってるわけじゃないのですが
早い人だともう軌道にのって完母になってる人も
いらっしゃるので完母になれるのかな?と
一抹の不安です😇
- ぷん
コメント
![🕊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🕊
上の子は1か月検診後から完母になって2人目は2週間くらいですかね☺️
そこからでも頻回授乳していけば増やせるんじゃないかなとは思いますが無理しない程度がいいと思います!
ぷん
そうなんですね💕︎
頻回授乳したいのですが日中はできるのですが夕方は上の子3人帰ってくるのでもう足りない分はミルクで!になってます🤣
3人目の子が先日体調を崩し
片道2時間かかるとこに急きょ入院になってその時はミルク飲める子だったので旦那に預けれて助かったので今後も同じことあるなーと思うと完母も困るなとも思ったり😕葛藤してます(笑)