女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 2737ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「授乳」に関する質問 (2737ページ目)

「授乳」に関するキーワード
  • ミルク
  • 飲ませ方
  • 混合
  • 母乳
  • 授乳回数
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳室
  • 授乳中
  • 断乳
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方
  • 遊び飲み
  • 授乳ストラップ
  • 吸わせ方
user-icon

夜間の授乳に関してです💦 完ミなのですが、前まではよく泣いていたので ミルクとおむつを夜間一回していました。 最近は泣き声も前より優しくなり、そのまままた寝たり、 抱っこするとすぐ寝たりしていて そのまま私も眠くて二度寝してしまったりで、 朝になっているので夜中のミ…

  • 授乳
  • ミルク
  • 夫
  • おむつ
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

産後のカチカチおっぱいいつ落ち着きましたか? 今産後5日、授乳を始めて4日目になります。 2人目ですが1人目の子は授乳が上手くいかず、 混合→生後100日で完ミになりました😣 下の子は生後3日目からほぼ完母(夜中ミルク1回) 4日目からは完母で育てています。 お聞きしたいのが…

  • 授乳
  • ミルク
  • マッサージ
  • 搾乳
  • 完母
  • まりあん
  • 6
user-icon

ネントレで授乳の寝かしつけをやめたいのですが、上手くいきません。 授乳して、うとうとしているところで、セルフねんねしてほしいです。 でも、のみ途中から目をつぶって飲んでいる状態で、授乳で寝てしまい、20分後くらいに起きて泣いてしまいます。 片胸飲んだあとで、寝て…

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • おむつ
  • おっぱい
  • ネントレ
  • てん。
  • 2
user-icon

生後1週間にもならない男の子の母です。 出産前から子供を出産すれば自然と母乳はでるだろうと軽く考え、助産師さんにどうするか聞かれた際、母乳もあげたかったけど、旦那や他の人でもできるミルクも飲んでくれたらいいと思い混合でと答えてしまいました。 そのため、最初から…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • マッサージ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

8ヶ月の息子が9時頃就寝して朝まで30分〜1時間おきに起きます。 朝までに何十回も起きます😂(半分寝ながら対応してるのでもう何回起きてるかわからないです笑) 起き上がって授乳したり抱っこして寝かせたりもしましたが変わらずなので毎回添い乳してます🥲🥲 同じ感じだった方いら…

  • 授乳
  • 息子
  • 添い乳
  • はじめてのままり🔰
  • 1
user-icon

初妊婦でよく分からないので教えて下さい。 最近、アンダーの締付けが気になり、産前や授乳もできるマタニティブラを探しています。皆さんはどういうブラを使用していますか?ちなみに今は仕事に行っていないので、ホールド感は重視していません。

  • 授乳
  • 妊婦
  • マタニティブラ
  • マー🔰
  • 2
user-icon

新生児の寝かしつけってどんな感じでやってますか?😅 授乳してそのまま置くだけだと中々寝てくれず、少し抱っこか添い乳になってしまってます。。

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • 新生児
  • 添い乳
  • 2kids👶👦
  • 3
user-icon

昼寝についてご相談です! もうすぐ5ヶ月の男の子がいるのですが、なかなか昼寝をせず夕方から夜の機嫌が悪いです… 平日はワンオペのため、抱っこしながら夜ごはんを食べたり、ギャン泣きでお風呂に入れることもあり、何か改善できないか考えています! 今の生活リズムは、7〜8…

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • 男の子
  • 生活リズム
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ステップファミリーですが夫は義実家に下の子しか連れていきません。 去年入籍し、出産までは義母は上の子を可愛がってくれて入院中も息子と夫は義実家でご飯などお世話になっていました。 娘を出産し、産後1ヶ月で睡眠不足なども重なり夫と喧嘩をしました。その際、夫が娘…

  • 授乳
  • 義母
  • 混合
  • 赤ちゃん
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

混合から完ミに切り替えた方はいつ頃から切り替えましたか? 今2ヶ月間母乳寄りの混合(と言っても母乳6:4ミルクくらい)で育てているのですが、コーヒーもお酒も飲みたいし、母乳の後にミルクを飲んでくれず1~2時間ごとに授乳していて日中ワンオペの時がとてもキツくミルクに偏…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 混合
  • コーヒー
  • ゆいママ
  • 2
user-icon

生後6ヶ月、いまだに授乳後に吐き戻しします😔💦量はそんな大量というわけではないのですが、とにかく毎回なのでなにか問題があるのかとすごく不安です

  • 授乳
  • 生後6ヶ月
  • 吐き戻し
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

乳頭保護器卒業してからか吐き戻しが増えました😞 私が扁平のせいで産まれてからずっと乳頭保護器を使用していました。 卒業できるよう時々練習しており、ついにこの2日間は1度も使わず過ごすことができました、、! が、半分くらいの確率で母乳を吐くようになりました😭 左飲み→ケ…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • イオン
  • 混合
  • はる
  • 2
user-icon

卒乳って、おっぱいを見せても飲まなくなるまであげることを言うのでしょうか? ずっと完母でやってきましたがうちの子は元々そこまで執着がなく、服をめくって探したり…という事はなく、朝一回の授乳まで減らしてきました。 自然卒乳にしたかったけど、おっぱいを見せたらまだ…

  • 授乳
  • 卒乳
  • 完母
  • 誕生日
  • 服
  • ママリ
  • 4
user-icon

乳首を噛まれて、授乳が無理なくらい痛いです💦 傷が深くて膿んでます。。 病院に行けば薬が貰えるんでしょうか? 保湿すればそのうち治るのでしょうか。 経験された方、どうしたか教えて下さい😭

  • 授乳
  • 病院
  • 乳首
  • 保湿
  • 山羊
  • 1
user-icon

もうすぐ3ヶ月になる男の子を育てています。 普段から授乳も終えて、おむつも替えて、抱っこしても激しく泣くことが度々あり気になってはいたのですが、お正月にお互いの実家に行った際に、やはりいつもと同じでぎゃん泣き。。親には『難しい子やねー』と言われ、義理の親も苦笑…

  • 授乳
  • 月齢
  • 親
  • 男の子
  • 夫
  • のっぽ546
  • 7
user-icon

【一歳くらいのネントレについて。】 もう歩けるようになったので、自分の持病の治療再開のためにも卒乳を考えています。 今現在寝かしつけしても授乳か抱っこ紐でしか寝ません。 夜も授乳で何度も起きるので、かなり眠りが浅くて夜泣きがひどく、、、何度も夜間断乳をしようと…

  • 授乳
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 卒乳
  • ままりな
  • 10
user-icon

上の子が 音に敏感で起きる、 寝言泣きが頻繁、 夜泣きもたまにある、 といった感じなのですが、 今は授乳やオムツ替えがあるため 別の部屋で私と下の子が寝てます。(上の子はパパと) そのようにしていた方は いつ頃から上の子と下の子を 一緒の部屋で寝かせましたか? ※最初か…

  • 授乳
  • 夜泣き
  • パパ
  • 上の子
  • オムツ替え
  • ママリ
  • 1
user-icon

ぼやきです。 第二子を出産し、退院して6日目です。朝からずっと駅伝をソファで観ている夫に疲れました。上の子が情緒不安定になって元々お母さんじゃなきゃ嫌な子でしたが余計で愛情を優先して注いであげなきゃとは思っており、幸い下の子はよく寝てくれるので私は朝からずっと…

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • 育児
  • 夫
  • 遊び
  • りこ
  • 4
user-icon

二ヶ月半で産後初の生理がきたんですが、貧血が酷いです😭 出血は多くはないんですが家事とかやってるとフラフラして、あれ?前ってこんなに貧血酷かったっけ?💦と驚いています。 これって授乳もしてるからですかね?? 皆さんは産後の生理はどんな感じでしたか?

  • 授乳
  • 生理
  • 家事
  • 産後
  • ママリ
  • 1
user-icon

生後3ヶ月のミルク頻度について 只今完ミとなり、夜間は1回、他3時間おきの合計7回授乳で、900ほどあげています。 1回の量は日中は120、夜140です。 特に飲み終わりぐずることもほとんどなく、体重増加も問題なさそうなのですが、調べてみてもこの時期からは6回ほどに落ち着くみ…

  • 授乳
  • ミルク
  • 生後3ヶ月
  • 夫
  • 体重増加
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

おっぱい大好きな娘の断乳の時期について悩んでいます。 4月から保育園に入れるのですが、断乳は保育園に入る前か、保育園に入って慣れてきてからか、どちらが良いと思いますか? 自然に卒乳できれば一番良いのですが、おっぱい大好きでまだ一日に4〜5回は授乳してます。寝かし…

  • 授乳
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 卒乳
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

完母で授乳してるんですけど、 歯が生えてきてそのせいなのか乳首の先端にみずぶくれができたんですけど、 できたかたいますか?😭 この状態であげいいのですか? 潰れた場合がこわくて。

  • 授乳
  • 完母
  • 乳首
  • 歯
  • やさ
  • 2
user-icon

夜間断乳について まだまだ断乳は先にと思っていたのですが、 乳頭に傷付いてしまい、授乳が痛くて辛いので 夜間だけでもと2日前から夜間断乳を始めました。 1日目、2日目とこれほどにないくらい泣いて 泣き疲れて寝るという感じで頑張ってくれています。 日中はあげるよう…

  • 授乳
  • 保育園
  • おっぱい
  • 夜間断乳
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

生後5ヶ月半の娘をミルク多めの混合で育てています。 ミルクは1日4回(120〜160)、母乳は1日3〜4回(合計30〜40分)の割合です。 新生児の頃から飲みが悪くお腹が空いて泣いたのは数えるほどしかありません。 助産師さんや保健師さんにもこの子は全く食に興味がないタイプと言わ…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 生後5ヶ月
  • くまこ
  • 1
user-icon

教えてください🥺 今混合育児で5ヶ月の娘を育てているのですが、風邪薬を飲んだ際授乳はしないようにと医者から授乳を止められるました! 搾乳機はなく手でしぼってるのですが、絞りきれません。これを3日ほど続ければ母乳の分泌量は減ってしまいますか😣⁉︎今回の為に搾乳機を買う…

  • 授乳
  • 母乳
  • 混合
  • 育児
  • 風邪薬
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

夜泣き? 完母で育てています。離乳食は年始休みが終わってから開始予定です。 1日から夜、力いっぱい泣くようになりました。 元々寝るのは下手で、日中もだっこじゃないと寝ない、夜の寝かしつけも授乳後だっこ。背中スイッチで何度か着地失敗します。 今までも約3時間おき…

  • 授乳
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • おしゃぶり
  • もっち
  • 0
user-icon

もう絶望です。子供が居るから踏みとどまるけど もう本当に本当に無理です。 義実家同居です。義親と旦那でお金出して建てた家で 名義は旦那なので出ていけません。 昨日元旦で家に義家族が集まりました 毎年恒例です。 しかし私が外耳炎と風邪をひき咳も出てしまい 迷惑かかる…

  • 授乳
  • 旅行
  • 旦那
  • 義母
  • 赤ちゃん
  • しゃけ
  • 5
user-icon

2歳差育児半端ない🤦‍♀️ 次男はイヤイヤ期で寝るの嫌だ、抱っこしてで 最近夜泣きもするようになったし 授乳してると邪魔してくるし🤦‍♀️ 早く落ち着かないかしら🤦‍♀️

  • 授乳
  • 夜泣き
  • 2歳
  • 育児
  • イヤイヤ期
  • 🐦‍⬛ちゃん
  • 2
user-icon

生後5日の新生児を育ててます。 まだ思うように母乳がでません。自分の中で水をよく飲む、ご飯を残さずたべる、身体を冷やさないようにするを心がけており、母乳マッサージ?も1日に4回くらいやってます。刺激するとジワーとにじむくらいでてきますが、ピューと出てくる感じはあ…

  • 授乳
  • ミルク
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 出産
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後14日の娘がいます。 早産で産まれたため、哺乳量が少なく直母がむずかしかったため、今は搾乳⊕ミルクの混合です。 最近やっと70飲んでくれるようになったのですが、10分くらいで飲んでゲップさせてしばらく縦抱きしてから寝かせてるのですが、しばらくしてからや次の授乳のと…

  • 授乳
  • ミルク
  • 小児科
  • 早産
  • 搾乳
  • りあんママ👩🏼
  • 2
27352736273727382739 …2750…2770

関連するキーワード

「授乳」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    3
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    4
  • 三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 2737ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.