昼寝の改善について相談です。昼寝時間を決めた方がいいでしょうか?抱っこからおろすと起きてしまう場合、ネントレすべきでしょうか?生活リズムを変えるのはありでしょうか?
昼寝についてご相談です!
もうすぐ5ヶ月の男の子がいるのですが、なかなか昼寝をせず夕方から夜の機嫌が悪いです…
平日はワンオペのため、抱っこしながら夜ごはんを食べたり、ギャン泣きでお風呂に入れることもあり、何か改善できないか考えています!
今の生活リズムは、7〜8時に起床、30分〜1時間抱っこしながら昼寝したりしなかったり、19時頃お風呂→授乳、20時頃就寝です。
夜は眠気マックスのためか授乳後にすぐ寝ていきます😂
朝寝、昼寝、夕寝の時間など全く定まっておらず、10〜14時頃に抱っこで寝ているくらいです。そして17〜18時頃に眠くて機嫌が悪くなり、寝てしまうこともあります。
そこで相談なのですが、朝寝や昼寝は、眠そうでなくても時間を決めて寝かしつけた方がいいのでしょうか?😂あと昼寝も抱っこからおろすと起きてしまうので、ネントレすべきでしょうか…?
それか生活リズムを変えて17時にお風呂→18時頃就寝にするのはありだと思いますか?
みなさんの意見を聞かせてもらえると嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)
コメント
かなたん
私はその頃は時間を決めて寝かしつけていました☺️
「活動限界時間」ってご存知ですか?😌
月齢によって起きていられる時間が決まっています✨(あくまでも目安ですが)
私はこれを知ってからぐずる前に寝かしつけるようにして、少しずつネントレして6ヶ月からは添い寝で寝かしつけてます🎵
夕方ギャン泣きなのは眠すぎて疲れちゃってるのかもしれないですね😭個人差ありますが、まだまだ日中も朝寝昼寝夕寝あってもいい頃だと思います✨
よかったらご参考までに…
ママリ
上の方と同じで私も「活動時間」を意識して寝かしつけしてます。
生後3ヶ月くらいまでは眠そうでなくても寝かしつけすれば寝てくれてました。
活動時間と合わせて眠いサインが出たら寝室に連れて行き、ベッドに置くとセルフねんねしてくれることが増え、お昼寝の時間も1時間以上のまとまったお昼寝をします。
睡眠コンサルタントの方に。昼間はどんな方法でもいいので寝かせてあげてと言われたので、夜の睡眠のためにはお昼寝はめちゃくちゃ大事です!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
昼間の睡眠大事ですよね😂
もうすぐ5ヶ月のため寝かしつけが鬼門ですね…セルフねんね羨ましいです!
眠いサインが出てもなかなか寝ずに結局起きてしまうことが多いのですが、夜は何時間くらい寝かせていたか覚えてたら教えていただきたいです!夜よく寝るので昼間寝れないのかなーと思ったりもして…😂- 1月3日
-
ママリ
生後5ヶ月だと睡眠退行もあって寝んね問題難しいですよね💦
眠いのに眠れないのは寝かせるお部屋の環境は整ってますか?
夜は生後3ヶ月までは5~6時間、4~5ヶ月で3~4時間、そして最近また6時間くらい寝てくれるようになりました。
4ヶ月で睡眠退行になり、セルフねんねも出来なくなりしんどくなって睡眠コンサルタントの方に相談しました。
今はまたセルフねんね出来るようになってきました。
コンサルタントの方も夜よく寝る子は昼寝しない子もいるけど、そういう子は機嫌がいいって言ってました。
夕方機嫌が悪いのは昼間あまり寝てなくて脳が興奮状態になっているんだと思います。
そうなると寝ぐずりや夜泣きの原因になってしまうので、昼寝はどんな方法でもいいので寝かせてあげる方がいいみたいです。
抱っこから下ろすと起きてしまうなら、私なら抱っこ紐などでお昼寝させて起きるまで下ろさないです😅
お昼寝時間をしっかり確保した上で、睡眠環境の整った部屋で夜の寝んねからまずはセルフねんねの練習をするといいですよ。
夜できるようになったら朝昼夕の順番でセルフねんねの練習をすると習得しやすいです!- 1月3日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
お昼寝だしと思って明るい部屋のままだったりなので、環境はもっと整えようと思います😂
昼寝した方がいい理由まで教えていただきたいありがとうございます!!
抱っこでお昼寝から始めたいと思います!- 1月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはり朝寝昼寝夕寝大事ですよね💦
積極的に寝かしにかかりたいと思います!
もしよければ、どのようにネントレしたか教えてもらえませんか?
ちょっと眠いのかなーと思って抱っこしていてもなかなか寝ていかず、覚醒していくことも多いんです😂置いたら一人で遊び始めたり…
かなたん
眠気が限界にくるとストレスホルモンがでてしまうみたいですからね🐱
ネントレは私のは本当にゆるく、かなり独学です☺️
インスタで「ねんねママ」という方の投稿を読んで、活動限界時間を意識してその時間になったらいつも同じオルゴールをかけて、寝室に連れていきます🎵ルーティーンが大事みたいです☺️
その頃はまだ抱っこちゃんで抱っこで寝かしつけており、ぐずぐずしてたら抱っこして、落ち着いたら布団に置いてトントンして…またぐずぐずしてたら抱っこして…を繰り返してるうちにある時トントンだけで寝るようになりました🙆
その他意識していたことを書いておきます🎵
①授乳での寝かしつけはしないように意識して「おっぱい=ねんね」にならないようにしてました☺️
②昼間でも寝るときはほぼ真っ暗にしていました🎵
③トントンはあんまり激しくしないように、指1本でやっていました😌手のひらをお腹とかおしりに置いて、指1本だけトントンするくらいかなりさりげなくやっています🎵どっちかって言うとうちはトントン嫌いで、さすったり手を置いてるだけの時が多いです☺️
④寝そうになってきたらちょっと大きめに寝息をかけて呼吸をあわせています🎵
ネットでみましたが、保育士さんの技らしいです。赤ちゃんは興奮してると呼吸が早いから、最初はそれに合わせて
呼吸してだんだんゆっくりにして寝息っぽくしてくと落ち着いてくるみたいです。あとはこちらが興奮してると寝ないみたいで、「もう一緒に寝ちゃおうかなぁ~」くらいの方が寝てくれます✨
生後半年頃からは寝そうになくても暗くして、オルゴールかけて大体MAXでも40分くらいで寝てくれるようになりました。ある日突然トントンで寝るようになったので、それからは寝かしつけ楽になりました☺️
長くなってすいません😣💦あくまで私独学なので参考までに✨
はじめてのママリ🔰
細かく教えていただいてありがとうございます😂
抱っこでは比較的寝てくれるので、抱っこ&トントンで私も頑張ってみようと思います!
呼吸を合わせるとは知らなかったので、試させていただきます✨