※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ
子育て・グッズ

臨月妊婦で一歳の子供と寝室について悩んでいます。新生児が生まれた後、上の子が同じ部屋で寝てくれるか心配です。夜泣きの対処法についても知りたいです。

一歳の子供と過ごす臨月妊婦です。
もうすぐ出産なのですが、子供との寝室をどうするか悩んでいます。
今は子供と一緒の部屋で寝ていて、ネントレのおかげか寝かしつけ不要で寝てくれます。むしろ人がいると気になるみたいで1人にして寝た後、部屋に入って寝ています。
子供が産まれたら3人で同じ部屋で寝たいのですが、上の子がそれで寝てくれるのか心配です。
また夜泣きで起きてしまうのはしょうがないと思って、しばらく過ごすしかないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家は退院後最初からみんな同じ部屋で寝ました!

うちの上の子も寝かしつけというより一緒にごろんとしてると勝手に寝てくれるタイプだった&下の子が生まれたばっかりなのに抱っこよりそのまま寝かせてた方が寝てくれる子だったので左右に子どもを置いて真ん中で寝てた感じです😂

夜泣きで上の子が起きちゃうことはありましたが、そこまでスイッチ入ってギャンギャンになることはなかったのでなんとか乗り越えられました😫✨

  • 新米ママ

    新米ママ


    回答ありがとうございます!
    そうだったんですね!
    心配だったので、産後のイメージができて安心しました😊
    ありがとうございます!

    • 6時間前