
夜間断乳を始めたが、日中も考え中。保育園入園前に完全断乳予定。成功者の経験や夜間の乗り切り方について教えて欲しい。
夜間断乳について
まだまだ断乳は先にと思っていたのですが、
乳頭に傷付いてしまい、授乳が痛くて辛いので
夜間だけでもと2日前から夜間断乳を始めました。
1日目、2日目とこれほどにないくらい泣いて
泣き疲れて寝るという感じで頑張ってくれています。
日中はあげるようにしてるのですが、
やはり夜中の泣きを見るとかわいそうに思えて
思い切って日中もあげずにこのまま完全に断乳して
おっぱいとさよならするか迷っています。
どちらにしても、4月から保育園に入る予定なので遅くても2月3月には完全に断乳する予定です。
夜間断乳だけで成功した方、
日中の授乳もなにか変えたりしましたか?
夜間断乳した時の様子なども聞きたいです。
また、夜中はどのように乗り切りましたか?
教えて下さい🙇♀️
- はじめてのママリ
コメント

Anki
日中はいつも通りあげてました!
夜中だけ起きてもひたすらトントンか抱っこして麦茶あげたりして寝かせてましたよ☺️
1週間くらいで夜起きなくなりました☺️
はじめてのママリ
日中はいつも通りでいいんですね!1週間😳ママしんどいけど一番しんどいのは👶ですよね泣
がんばります!ありがとうございます!!
Anki
旦那の長期休みのときに一緒に頑張ってもらいました☺️