女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 161ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「授乳」に関する質問 (161ページ目)

「授乳」に関するキーワード
  • ミルク
  • 飲ませ方
  • 混合
  • 母乳
  • 授乳回数
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳室
  • 授乳中
  • 断乳
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方
  • 遊び飲み
  • 授乳ストラップ
  • 吸わせ方
user-icon

分泌過多で、厚抜きしても毎回むせてます😭 可哀想なのでここ最近ずっと直母諦めて搾乳機使って授乳してます。、 このままだと直母拒否とかされますよね?🥹

  • 授乳
  • 拒否
  • 直母
  • きなこ
  • 0
user-icon

幼稚園に入って、自分の知らない時間の娘がいるの ほんとに寂しいとゆうかなんとゆうか…😭 分かるー!って方いますか?🥺 ※批判不要 この4月まで自宅保育してたので毎日一緒で 体調不良の時とか記録あった方がいいなと思い 未だに授乳ノートで💩とか記録してたのに 幼稚園行くよ…

  • 授乳
  • 保育
  • 幼稚園
  • 体調不良
  • Pipi
  • 2
user-icon

赤ちゃんに授乳してゲップさせてオムツ替えて寝かせて、やっとハーブティー(授乳期の胸の張りを抑えるもの)飲める!と思って用意して飲み始めたら、 旦那が赤ちゃんの口元見て、 何かついてる、ティッシュ。と言ってきました。 そんなの私に言わないで自分でティッシュとって拭…

  • 授乳
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • ゲップ
  • ハーブティー
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食アレルギー反応について 嘔吐はミルクの吐き戻しですか🥲? 昨日から離乳食を開始してます! もともと吐き戻しは多い子なのですが、 今日授乳後の吐き戻しがガバッとあり 目やにも多く出てきてます😞💧 離乳食開始したのと関係あるのでしょうか… 機嫌は悪くなくいつも通りで…

  • 授乳
  • ミルク
  • 吐き戻し
  • 目やに
  • mama
  • 1
user-icon

義母の訪問を断りたい。どうしたら良いでしょうか? いま生後3ヶ月の子と旦那と暮らしてます。 義実家には70代の義母が独り暮らしで、うちとは徒歩10分以内の距離に住んでます。 義両親がやっていた会社を義父逝去後に旦那が継いで代表になり、義母と共に私も出産まで働いてい…

  • 授乳
  • 旦那
  • 生後3ヶ月
  • 義母
  • 名前
  • ばんび
  • 4
user-icon

赤ちゃんがまだ吸っててもみなさん時間で授乳やめてますか? どれくらいがやめ時なのか分からず、、

  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • アルパカ
  • 2
user-icon

生後1カ月です。 ウトウトはしてくれるけど、それから先に進まず、泣いたりオムツ替えたり授乳したりをすることかれこれ4時間。 活動限界時間を意識して寝かしつけてるのに全然効果なくないですか?うちだけですか?? 生後1カ月なのに1日のトータル睡眠時間が9〜13時間なのや…

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • 親
  • オムツ替え
  • かきぴー
  • 2
user-icon

娘が生後半年迎えました。 いまだに寝ぐずりを授乳や添い乳で解決してる方いますか? 完母で育てています。娘は寝ぐずりの時、乳首を咥えさせると割とすぐ寝てくれることが多いためついついもう授乳しちゃえ〜っていつも咥えさせてます笑 時々抱っこで揺れて寝かしつけするときも…

  • 授乳
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • 完母
  • 乳首
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後4ヶ月です。 生後4ヶ月で、完ミの人って少ないんでしょうか💦 夜中は吸ってくれるんですが、昼間になると、おっぱいを拒否?するのか、吸うけどすぐ泣いて離す、の繰り返しです。 母乳量が足らなくなってきたため、ミルクに移行したい気持ちと、母乳頑張りたい気持ちが戦…

  • 授乳
  • ミルク
  • 生後4ヶ月
  • おっぱい
  • 拒否
  • ママリ
  • 6
user-icon

生後1ヶ月で完母の方、1回の授乳でどれくらいの量を飲ませていますか?

  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

母乳拒否にならないための工夫はありますか?? また、母乳拒否になる原因は哺乳瓶で飲ませすぎてしまうことでしょうか? できれば3ヶ月から半年くらいは授乳頑張りたいと思っています。 今赤ちゃんはまだ0ヶ月で、混合でミルクも与えています。 疲れすぎてどうしょうもない時は…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 搾乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

3時間ごとの授乳っていつまでですか? いつからは泣いたらあげるでいいんでしょうか。。

  • 授乳
  • ママリ🔰
  • 2
user-icon

母乳よりの混合の方、ミルクは毎回足しましたか?? 母乳メインにしたいのですが、授乳終わった後も泣いたり、寝つきが悪かったりします💦足りてないサインですよね?😂

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食後の授乳 普通にいっぱい飲むということは離乳食の量が少ないんでしょうか 6ヶ月から始めてもう少しで8ヶ月になる息子がいます。 ☀︎7倍がゆ70g ☀︎和光堂の白身魚とやさいのペーストや鳥ささみと野菜などのタンパク質+野菜のやつ1つ(10〜15g) ☀︎和光堂の野菜系のペース…

  • 授乳
  • 離乳食
  • 息子
  • ほうれん草
  • 和光堂
  • ちゃん
  • 3
user-icon

一歳半の子供、授乳してます🤣 昼夜問わずしてます欲しくなったら近寄ってきて勝手に飲んできます😂 水飲むのも大好きですが、それとは別におっぱい吸いたい感じです😂 可愛いから辞めれないのと飲ませないと泣くので飲ませてしまってますがそろそろ辞めた方が良いですよね?😂😂😂 …

  • 授乳
  • 上の子
  • 泣く
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後9日目です👶 授乳して、ミルクも少し追加して、オムツも替えて、、 殺気立ったようにギャン泣きが止まらない時、何をしてほしいのか分からなくなる時が…😢 うんちも出てるし、ゲップも出しているし、抱っこしていても泣き止まない…

  • 授乳
  • ミルク
  • オムツ
  • うんち
  • ゲップ
  • すず
  • 1
user-icon

哺乳瓶拒否になってしまいました😥 4ヶ月の子が哺乳瓶拒否になってしまい、母乳だけしか受け付けず、、、 搾乳したものを哺乳瓶にいれても拒否です。 試した哺乳瓶は 産院用の母乳実感(瓶) 母乳実感(Yカット) それぞれほほえみキューブと、搾乳したもので挑戦してますが拒…

  • 授乳
  • 産院
  • 搾乳
  • 車
  • 胃腸炎
  • なつみ
  • 1
user-icon

離乳食後のミルクor授乳について あと数日で生後11ヶ月になります👶🏻ྀི 今まで完母で育ててきて離乳食が始まり初期から中期までは離乳食後に授乳していたのですがよく食べるようになり特に欲しがらないので中期後半から今まで食後の授乳は辞めていました。お昼寝の時や就寝前その…

  • 授乳
  • ミルク
  • 離乳食
  • お昼寝
  • おやつ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

ベビーセンサーの使用を検討しています。 病院では母子同室でベビーセンサーがあります。 そのため、夜も授乳以外の時間は安心して眠ることが出来ます。 突然死のこともあるし、家に帰ったあとは心配で寝れない気がします、、、 みなさんはお昼など常に確認できる場合は必要な…

  • 授乳
  • 病院
  • おすすめ
  • 母子同室
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

元気いっぱい活発アクティブ4歳0ヶ月。 下の子は新生児です。 ありのままを褒めるって難しくないですか? ある程度色々できるようになってきているし 本人も赤ちゃん脱却って感じなので、前みたいにただベタベタに甘やかすのとかは恥ずかしがって逃げたりします。 喜んで欲しい…

  • 授乳
  • おなら
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ネントレについて 生後2ヶ月半のベビーです。 最近ネントレの記事や本を読んでいます。ジーナ式は夜の寝かしつけの30分前にと書いてあります。本にも授乳での寝かしつけは避けると書いてあります。 今はまだ月齢も浅いのでルーティンを作ろうと思い1ヶ月くらいは ・朝は8時くらい…

  • 授乳
  • ミルク
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 生後2ヶ月
  • りんご
  • 3
user-icon

新生児(今日で産まれて1週間)について ミルク以外ずーーーーーーーっと寝てて まったく起きないのですが これって普通ですか?🥲 3時間おきの授乳も起きなくて 4時間おきになってるくらいです。 それとも黄疸の影響で疲れているのでしょうか...

  • 授乳
  • ミルク
  • 新生児
  • みみり
  • 3
user-icon

助けてください!新生児の時よりも平気で起きます 生後8ヶ月 生まれてから新生児の頃は3時間ほど 2ヶ月の時は5時間ほど連続で寝てくれていました。 なのに生後3ヶ月から2時間おきほどになって 最近では1時間も経たないうちに泣いて起きます。 どれも完母で起きるたびに授乳し…

  • 授乳
  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後3ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

旦那さんが育休とった方、役割分担やスケジュールはどんな感じでしたか? 元々、私は下の子の世話はそれ以外は横になる。夫は家事と上の子の世話という話で育休を取ってもらったのですが実際退院をして今2日目ですが、 私: ・夜22時から明け方まで授乳やおむつ替え※旦那は起きて…

  • 授乳
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 育休
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

息子がよく吐き戻します。まだ新生児です。 母乳で育てています。 1人目も完母で、泣くたびに飲ませていましたし ゲップをさせなくても吐くことはありませんでした。 私の母乳がよく出るせいか、1人目はかなり太ってました。 2人目も完母で、また母乳がよく出ます。 今回も泣…

  • 授乳
  • 母乳
  • 義母
  • 完母
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食を6ヶ月頃からはじめてて、 歯は生えていたのですが、歯磨きをするなんて 全く考えてなくて、最近した方がいいと しりました。。 お茶もたまにしかあげてなくて、いつも 離乳食終わりに、授乳をしていただけでした。。 明日から、お茶もしっかりあげてにしようと おもうの…

  • 授乳
  • 離乳食
  • お茶
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

眠りが浅いと発達に障害がありますか? 下の子がとにかく夜中に何回もおきます 寝始めた頃は4時間くらいは連続で寝るのですが、2-3 時くらいになってくると30分おきくらいに、ぐずぐずしてます。寝返りしてウロウロ。 でも抱っこしたりトントンしたらすぐ寝ます 耐えきれなくて、…

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • 症状
  • 寝ない
  • 寝返り
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

授乳やめたら夜泣きもなくなるよ!とみんなに言われて 1歳1ヶ月で始めた断乳から3週間。本当に1時間に1回以上のペースで泣いてる。 勝手に寝ることもあればギャン泣きで寝ぼけてるみたいな時もあれば覚醒してワーワー泣いて起こしてくる時もある。 母と主人からはお前の育て方が…

  • 授乳
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 断乳
  • 眠れない
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

8ヶ月になる子供 夜中に起きるたびにイライラするようになってしまいました 別居中なのでワンオペです 泣いて起きるたびに上の子も起きるし申し訳ないです 起きるたびに授乳してます黙らせるために イライラしすぎて布団の上に投げてしまいました

  • 授乳
  • 布団
  • 上の子
  • 別居
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

旦那が大変さをわかってくれなくてひどい。 小学生の子が毎月熱と咳で一歳の下の子にもうつり、しょっちゅう病院に行きます。検査や吸入、薬もらいに行ったり中耳炎にもなるため行く回数は多いです。一日三件病院ハシゴもあります。 感染症にもよくなるため、(3つ同時感染など…

  • 授乳
  • 旦那
  • 病院
  • 熱
  • うつ
  • ままり
  • 1
159160161162163 …180…200

関連するキーワード

「授乳」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    4
  • R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 161ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.