子育て・グッズ 離乳食を始めたが、歯磨きをしていないことが心配です。お茶もあまり与えていません。歯磨きをしないのは問題でしょうか。 離乳食を6ヶ月頃からはじめてて、 歯は生えていたのですが、歯磨きをするなんて 全く考えてなくて、最近した方がいいと しりました。。 お茶もたまにしかあげてなくて、いつも 離乳食終わりに、授乳をしていただけでした。。 明日から、お茶もしっかりあげてにしようと おもうのですが、歯磨きしてないのは やばいですかね、、 最終更新:5月9日 お気に入り 離乳食 授乳 お茶 はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月) コメント ままり まだまだこれからで大丈夫だと思いますよ😊 食事の時には食べカスが口の中に残りやすいので、 最後にお茶や白湯を飲んでごちそうさま、の習慣はいいと思います! 5月9日 はじめてのママリ🔰 ガーゼとかでふくも全然してなくて、、 なんにもできてないんです。。 大丈夫なのでしょうか?? ちなみにいつからしてましたか??😳 5月9日 ままり これからでも全然間に合うと思いますよ😊 うちの子も6ヶ月前後あたりからだったと思います! 5月9日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ガーゼとかでふくも全然してなくて、、
なんにもできてないんです。。
大丈夫なのでしょうか??
ちなみにいつからしてましたか??😳
ままり
これからでも全然間に合うと思いますよ😊
うちの子も6ヶ月前後あたりからだったと思います!