
コメント

ちゃ
息子、黄疸出てて新生児期はずっと寝てました😴
数値落ち着いてきたら起きてる時間長くなりましたよ😊✨

y u u 𓂃 𓈒𓏸
黄疸の影響かはわかりませんが、次女がミルク以外ずっと寝てました😊
3時間おきのミルクの時間になってもなかなか起きず、起こしても寝ちゃう…起こすのに苦労しました😂
性格かな?ラッキーって思ってました笑
-
みみり
ありがとうございます🥹💓
次女さんは3時間でおきないときは4時間寝かせちゃったりしましたか...?
起こすの苦労しますよね笑
せっかく寝てくれてるのに〜と🤣- 5月9日
-
y u u 𓂃 𓈒𓏸
4時間寝かせちゃったりしてました😂
なんせ起こしても起きないので笑- 5月9日

はじめてのママリ🔰
うちも2週目くらいまでミルク以外は寝てばかりでした!
3週間目からよく起きて泣くようになりました!
-
みみり
そうなんですね!
いまちょうど2週間なのでこれからに期待します😢✨- 5月16日
みみり
そうなんですね!
ありがとうございます!😣✨
寝てるから母乳ものんでくれず(ミルクはのみます)困ってたので安心しました
新生児の起きてるときは
ぼけーっとむにゃむにゃ
してるかんじですか?
ちゃ
不安になりますよね🥲
黄疸の数値の関係で混合にしてましたが、ミルクの方が飲みが良かったのも思い出しました😳
起きてる時はボーーっとしてました!
お腹空いた&眠い以外で泣くことは無かったです!
みみり
ありがとうございます!
いま24時間光線治療が3回目で、大丈夫とわかりながらも不安でいっぱいです...🥲
そうなんですね!
可愛すぎます、、、、🥹💓
今後が楽しみになりました〜!
ちゃ
それは心配になりますね💦
目隠ししてる姿見ると胸が痛みますよね🥲
1~2ヶ月すると白目や肌の色もだんだん落ち着いてきましたよ😊
今は顔は色黒ですが、体は他の子と変わらないくらいです!
すくすく成長するようお祈りしています🍀
みみり
目隠し姿は最初どきっとしますよね🥲
泣かないように耐えるので必死でした
色白でげんきになるのを
楽しみにがんばります☺️
お優しい言葉
ありがとうございます🥹💞