※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食後のミルクor授乳についてあと数日で生後11ヶ月になります👶🏻ྀི今…

離乳食後のミルクor授乳について
あと数日で生後11ヶ月になります👶🏻ྀི
今まで完母で育ててきて離乳食が始まり初期から中期までは離乳食後に授乳していたのですがよく食べるようになり特に欲しがらないので中期後半から今まで食後の授乳は辞めていました。お昼寝の時や就寝前その他おやつ程度に授乳しています。
久しぶりに実家に帰省した時に「痩せたねー顔がシュッとしたねー」って会った人全員に言われて、栄養足りてなかったのかなぁと不安になりました🥹

今日朝食後にミルク120あげてみたところ、80位まではゴクゴク飲み残りの40は遊びながら何とか飲みました🍼

やはり食後にミルクか授乳した方がいいのでしょうか?

ちなみに離乳食は毎食150g程食べています!

コメント

スノ

同じくあと数日で11ヶ月になります!
完ミでミルクは寝る前の200mlだけです!
離乳食は260g食べててその後のミルクはなしです!
食後にミルクや母乳を欲しがるならあげたらいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    260!?😳すごいですね😳
    もしよければ内訳って言うんですかね?何をどれくらいあげてるか教えて頂きたいです🥺

    • 8時間前
  • スノ

    スノ

    軟飯100g、おかず45~50g、スープ(野菜入)60g、サラダ15g、ヨーグルト40gくらいです!
    すぐ便秘になるので、スープとヨーグルトは毎回食べてます!

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

うちの子もめちゃくちゃ歩くようになって、顔がシュッとしてきました!!!なので、活動量増えて顔や体型が大人と一緒で変わってくるのかな〜と☺️
完母ですが、同じく食後は一切あげておらず、朝寝、昼寝、寝る時だけの授乳です!GWは旅行に行ったのでその期間、1日1回の授乳でした!でも本人ご機嫌だし、離乳食完食するしいいかなって💞
主さんのお子さんも離乳食150g食べてればバッチリ栄養取れてる気がするので、ご機嫌であればあげてもあげなくてもどっちでもいいような気がします❣️(曖昧な答えですみません

NACO

もう満腹中枢もあると思うので、欲しがってなければあげなくていいと思います!
たくさん食べてくれるお子さんで羨ましいです🥺✨
うちの娘も11ヶ月ですが、全然食べなくて💦
そのくせミルクも130とかしか飲まなくて、体重も8ヶ月からずっと変わりません😂
でも体重は増えが緩やかになったり、動き始めて体も締まってくる時期なので、気にしなくていいと思います✨
便秘が気になるようでしたら、少しミルクを足したり、たくさん食べてくれるお子さんなら、汁物をメニューに入れてあげたりしたらいいと思います♩