女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 1541ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「授乳」に関する質問 (1541ページ目)

「授乳」に関するキーワード
  • ミルク
  • 飲ませ方
  • 混合
  • 母乳
  • 授乳回数
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳室
  • 授乳中
  • 断乳
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方
  • 遊び飲み
  • 授乳ストラップ
  • 吸わせ方
user-icon

最近、息子がなにしても寝てくれません。 なので、日を越してしまうことが多いです。 ついイライラしてしまい、息子にいい加減、寝なさい!とか怒ってしまいます。 その都度、反省し息子に謝ったり、1人で泣いてしまいます。 イヤイヤ期なんでしょうか。 どうしたら寝てくれます…

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • 息子
  • 寝ない
  • イヤイヤ期
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

新生児育児中です。 赤ちゃん泣かずに起きてて手足動かしたり あーうーなど言ったりしてる時って 一緒に起きてます?!それとも眠い時寝て 泣いたら起きます?? 夜中は起きてるか寝てるか分からず ウトウトしてますので授乳してすぐ寝ます。 今、寝る前にぐぜっててやっと落ち着い…

  • 授乳
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 育児
  • K
  • 8
user-icon

批判等はご遠慮ください😢 恥ずかしながら、赤ちゃんの近くで携帯を触らない方がいいと最近初めて知りました💦 今生後2ヶ月なのですが、授乳の際など片手が空いてる時に携帯で動画等見たりしていました。 今からできるだけ控えれば大丈夫でしょうか…

  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • 動画
  • たろたろ
  • 12
user-icon

今1日の5.6回の授乳のうち1回だけミルク200あげています。 自分の母乳量が減ってきていることと完母から完ミに切り替えたいからです。 切り替えれるものなら直ぐにしたいんですが、私の場合母乳がよく作られる体質のようで…直ぐに辞めてしまうと乳性炎にならないか心配です。 …

  • 授乳
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 完母
  • 息子
  • れい
  • 1
user-icon

産後3ヶ月 おりものについて 先週で出産から3ヶ月になりました。 悪露が1ヶ月半くらいで終わった後は、特に何もなかったのですが、最近排卵時のようなのびる透明なおりものが増えてきました。若干妊娠していない時よりも黄色いです。 そのほか、腰が少し痛くなったり、下腹部が…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • おりもの
  • 悪露
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

断乳後のケアについて教えてください😊 そろそろ2人目妊活のため断乳できたらと考えています。 現在は寝る前に1回授乳しています☺️ 一度桶谷式の助産院へ聞いてみたところ、今1回しかしていないのなら、断乳3日後に予約してくださいとのことでした。 友人は、断乳しても母乳は2…

  • 授乳
  • 母乳
  • 断乳
  • 出産
  • 助産院
  • ママリ
  • 1
user-icon

いつもお世話になっております! もうすぐ1歳4ヶ月ですが、 息子の癇癪(ギャン泣き?)物凄く精神的に参っています。 主に眠たい時です。 昼間と夜ですが、 授乳しない限り、泣き続きます。 周りの方がびっくりするぐらいの泣き方です。 そろそろ断乳させたいのですが、 億…

  • 授乳
  • 夜泣き
  • 断乳
  • 発達
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

珍しく寝つき悪いから添い乳したり試行錯誤して長いこと授乳したらおっぱい全部吸い取られて見事にしぼんだ。笑 あと1年もしないうちに、こうやってしおれるんだろうな、私のおっぱい。なんか現実ってかんじ。笑

  • 授乳
  • おっぱい
  • 添い乳
  • 8りら
  • 0
user-icon

1人目出産後、初授乳から乳首が切れてしまい、痛みがとてもストレスでした🥲 もうすぐ2人目が産まれますが、出来れば切れないようにしたい…! 事前にできる対策など知ってる方いたら教えてください🙇 おっぱいマッサージは切迫で入院していたこともありできていません…明日から生…

  • 授乳
  • 乳首
  • 出産後
  • 2人目
  • おっぱいマッサージ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

授乳が終了している1歳くらいの時って夜間の水分はどうしていますか?寝ている間マグとか置いてますか?又、水分が漏れない工夫等はありますか?マグの種類も知りたいです。

  • 授乳
  • 夫
  • 1歳
  • マグ
  • ポキ
  • 2
user-icon

今更なのですが、妊娠中から授乳の今までずっと頻繁に烏龍茶を好き好んで飲んでいました。今日カフェインが入ってることを知りました。ヤバいでしょうか?💦

  • 授乳
  • 妊娠中
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

抱っこ紐を練習しているときに、生後50日の子どものおでこに私の顎がごつんと当たってしまいました… 痛かったようで大泣きしたのですが、抱っこ紐におさまると泣き止みました。 また、抱っこ紐にまだ慣れていなくて、足を入れる際に一瞬だけ首だけを持ってしまいました💦(この…

  • 授乳
  • 病院
  • 抱っこ紐
  • 大泣き
  • ギズモ
  • 2
user-icon

生後3ヶ月半です👶 上に4歳の男の子がいて、保育園に16時に迎えに行って帰ったらそのままお風呂いれてます! 車でいくので最初は下の子だけお風呂入れていこうかなと思いましたが暑くなってきて汗かいたりもするので、帰ってからまとめて入れる感じです。 お風呂後の授乳の時間…

  • 授乳
  • 保育園
  • お風呂
  • 生後3ヶ月
  • 車
  • 2児のママ👦👧
  • 0
user-icon

スワルドアップで分からない事があります。 スワルドアップは夜だけでなく、日中もずっと使ってもいいのでしょうか? 今1ヶ月の子に授乳以外のほぼ1日中使っているのですが、それでも大丈夫なのか調べても分からなくて😰 夜だけという様にもメリハリ付けてあげた方がいいのでしょ…

  • 授乳
  • 夫
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

産院にいるときから授乳のときは補助器使ってましたが 生後一ヶ月経ちましたが練習しても直母にできず補助(笑)使ってます。色々調べてやってますがうまくできず😢 また、母乳も出にくいのでミルクを足すことも増えてきて なんだか寂しい気持ちで落ち込んできました。

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 産院
  • 直母
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後10日目の子育て中です。 午前中〜夜までは、授乳の際も 叩き起こしてもなかなか起きず、 周りがどんなに騒音でも大爆睡。 ミルク飲んでる時間以外はずっと寝ています。 しかし夜23:00〜8:00くらいまでは全く寝ず ミルク飲んでも何をしても寝てくれません。 新生児ってそう…

  • 授乳
  • ミルク
  • 新生児
  • 子育て
  • 生後10日
  • ぴぴ
  • 3
user-icon

みなさん卒乳に向けて難しくないですか?😭 言葉を覚える前に卒乳したいなと考えているのですが、今は 朝一、15時、寝る前の3回授乳をしています。 15時から減らすとしてお昼しっかり食べてぐずらなければあげない、ですがぐずってしまうとあげたくなってしまいます。今はお菓子を…

  • 授乳
  • 卒乳
  • お菓子
  • バナナ
  • ご飯
  • ママリ
  • 2
user-icon

スワルドアップについて 生後1ヶ月の子どもがいます。 先日スワルドアップを購入し、よく寝てくれています。 着ないとずっと抱っこになり、なかなかベッド寝てくれないので、授乳以外の時間はほぼ着ていますが、夜だけでなく、このように日中使っても大丈夫なのでしょうか?

  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 夫
  • ベッド
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

生後2ヶ月です。 日中ずっと抱っこなんですけどそんなものですかね…😅 授乳と機嫌のいい時間以外はずっと抱っこ紐じゃないと 横抱きは嫌がりそり返るし、縦抱きもクビが座っていないので不安定になりやすいしで😢

  • 授乳
  • 抱っこ紐
  • 生後2ヶ月
  • 縦抱き
  • 横抱き
  • Anna
  • 10
user-icon

生後3ヶ月半です! ここ1ヶ月ぐらいは19〜20時までに寝かすと3時頃までは寝てくれて、その後も授乳をすればすんなり寝てくれていましたが、ここ数日は12時前後に起きて、その後も3〜4時間で起きてしまうようになりました😓授乳しても寝つきも悪いです😓😓これって睡眠退行とかメンタ…

  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • 睡眠退行
  • m
  • 1
user-icon

2人目産まれて明日が退院です。 1人目がめちゃくちゃおっぱいマンで、 妊娠4ヶ月ごろまで授乳してて、無理やり断乳しました。 昨日面会で会った時に、私の膝の上に座ってずっとおっぱい触ってました。 抱っこしようとしたら、ダメ!パパ抱っこして!ってなりました。。。 5日…

  • 授乳
  • 断乳
  • 妊娠4ヶ月
  • おすすめ
  • パパ
  • みみこ
  • 1
user-icon

あ〜あの頃に戻りたいって思った時はどうしたらいいですか?😭 産後の体調不良で薬を飲み授乳できず、搾乳しては捨てて… 実家に赤ちゃんを預けて自宅で過ごしてます。 胎動を感じたり夫とウォーキングしたり、大きなお腹を見るのが幸せだったな〜妊娠中に戻りたいなとか 産後の…

  • 授乳
  • 胎動
  • 搾乳
  • マタニティブルー
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

生後7日目の赤ちゃんが沐浴の時間になっても起きなくて、そもそも授乳から3時間経つので起こすためにも寝ている間に沐浴してしまいました。 寝ている間に沐浴入れても大丈夫でしたっけ?

  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • 沐浴
  • 生後7日
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

新生児の呼吸についてです。 生後14日なのですが、ここ何日かねている時の呼吸が苦しそうです。 鼻から息をしていますが、ゼーゼーと痰が絡んだような音が出ていて 途中、数秒だけ呼吸が止まっているようにも感じます。 寝息が静かすぎるのでほんとに止まっているかどうかは分か…

  • 授乳
  • 新生児
  • 痰
  • 生後14日
  • 初めてのママリ🔰
  • 1
user-icon

新生児や1ヶ月ごろから完ミの方、どのような理由で完ミにしましたか? 生後16日。現在混合育児をしてます 入院中3日目くらいから直母拒否になり入院中は搾乳したものを哺乳瓶であげてました。ありがたいことに母乳の分泌はとても良く十分な量でます。 退院してからは日中は搾乳…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 卒乳
  • 哺乳瓶
  • ママリ
  • 11
user-icon

生後7日目として赤ちゃんを育てています。 先ほど搾乳したのですが、両乳10分づつ搾乳して60mlしか絞れませんでした 直母だと途中でウトウトしたりして昼間は吸いながらウトウトしながら、1時間授乳したりしていて、泣き止まな感じならミルク足してますが、大体40-50mlくらいし…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 搾乳
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後7ヶ月です。 皆さんのお子さんが同じくらいの月齢の時、 1日の最後の授乳・ミルクは何時ですか? その後、何時に寝て何時に起きてますか? 我が家は20時に寝て翌日7時前後まで起きます。 ミルクと離乳食で、1日のスケジュールはこんな感じです↓ 7時前後 起床 8時前後 離…

  • 授乳
  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • 月齢
  • ちゃんちー
  • 3
user-icon

生後2ヶ月頃から夜通し寝てくれるようになったのですが、最近になって朝起きた時の胸の張りが左右で違います。 右胸が痛いくらいにカチカチで左胸はほぼ痛くないしそこまでカチカチじゃないです。 なので右胸から授乳を始めるのですが、いつもは吸い終わったら柔らかくなるのに今…

  • 授乳
  • 病院
  • 生後2ヶ月
  • 搾乳器
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

授乳してると気を失いそうなくらい眠くなるってあるあるですかね?🤔

  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

生後14日の子のママです。 混合で育てていて、昼間は母乳のみ、お風呂上がりと 夜中~朝方は母乳+ミルクです。 昼間、授乳してから1時間とかで泣き出して母乳を欲しがるんですけど そのたびに授乳をして良いのでしょうか、、? 毎回寝落ちするため、量はそんなに飲めていないか…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • お風呂
  • 混合
  • 初めてのママリ🔰
  • 1
15391540154115421543 …1560…1580

関連するキーワード

「授乳」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    3
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    4
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 1541ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.