
コメント

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんも人間ですから日によって飲みに差が出ると思います😊
満腹中枢が育ってきた可能性もありますしね!
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんも人間ですから日によって飲みに差が出ると思います😊
満腹中枢が育ってきた可能性もありますしね!
「泣く」に関する質問
アドバイスお願いします。 新生児 母乳 育児 体重 生後8日目、完母でスケールで測れる時は授乳前後に測ってますが、スケールが壊れているのか1回30〜40くらいの増加です。 授乳中ゴクゴク聞こえてて片乳5分で寝落…
2人目悩んで悩んで泣く泣く諦めた方、産んだ方 決め手はなんでしたか? 2人目が欲しい気持ちはどこかにずっとありつつ5歳児の母になりました。 経済的なこと、自分のキャパを考えて諦め9割です。 でもあと1割が諦めら…
小学2年生の娘のことです。 授業中、わからないとすぐ泣きます。 わからないと泣くのは1年生の頃からです。 授業参観の時に、ノートに言われて嬉しい言葉を書いてみてと先生に言われて他の子は、上手だねや素敵だねなど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます!
そういう日もありますよね🥹💦
安心しました(^_^)