ネントレ(タイムメソッド)について教えてください 生後5か月で抱っこで寝かしつけもぐずぐずし時間がかかるためネントレを始めました。 今日が1日目、ギャン泣きで約20分ほどで寝ました。 ①夜通し寝る子がネントレを始めてから夜泣きするようになりましたか?(その場合夜泣…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- ベッド
- ネントレ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後11ヶ月です! いまだに抱っこで寝かしつけしてる方いらっしゃいますか? つかまり立ちハイハイが出来るようになってから寝落ちしたことがないのですがどうしたら寝転んで寝れるようになりますか?部屋を豆電球にしているので遊びやすいのかなと思い真っ暗にするのですが自分…
- 寝かしつけ
- 生後11ヶ月
- 赤ちゃん
- 遊び
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 4
夜赤ちゃんを寝かしつけて部屋から出ると何分かしてギャン泣きします💦 落ち着かせて再度寝かしつけて部屋から出るとまた何分後かにギャン泣きします笑 一緒に寝ていると泣くことはないのですがそうゆう時期ありましたか⁇ 室温や明るさが原因でしょうか💦
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 泣く
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1
昨日の夜から発熱し、嘔吐。手や足に発疹もあり、手足口だろうなーと思い今日受診してビンゴでした〜... とりあえずミルクと離乳食はいつもよりは少ないですが頑張って食べてくれて、あとは水分補給もチョピっとですが取れています。座薬を処方されたので、入れてみたのですが、…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 離乳食
- 水分補給
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後4ヶ月なりたての夜の睡眠時間について 今日で生後4ヶ月になる赤ちゃんを育てています🤱(ほぼ完ミ) ちょうど今日の午後に3、4ヶ月検診に行ったのですが、その際に 看護師さんに1日の授乳回数、量、夜の睡眠時間を聞かれました。 ここ最近授乳回数は5.6回で一回の量は160〜1…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 睡眠時間
- 体重
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7
昨日旦那は夜ご飯食べてくるっていうから仕事終わりぱぱっと作ってとりあえず娘を先に食べさせて私は寝かしつけ後ゆっくり食べようと思ったけどそのまま寝落ち 朝、食べようと思ったおかずがない… 旦那に聞いたら全部食べたと。え?なんのために夜ご飯食べにいったん? なんでわ…
- 寝かしつけ
- 旦那
- おかず
- 国産
- 寝落ち
- なぁぷしゅ❤️🔥ガチダ部副部長❤️🔥
- 2
生後4ヶ月です、 友達を家に招いた時、行った時の 滞在時間教えてください! 寝かしつけなどあると、なかなかゆっくりできないですよね😢私はこないだ2時間で帰ってきました💦 こんなものでしょうか😩
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 友達
- はじめてのママリ
- 3
二人目出産後の生活について 具体的にイメージが出来ず、質問させて頂きました。 やはり、何をするにも上の子中心になり、下の子を振り回すことになりますか? 一人目の時は、限界活動時間とかお昼寝の時間とか結構気にしていたのですが、上の子のお迎えとかあると寝てても起こ…
- 寝かしつけ
- おもちゃ
- 睡眠時間
- お昼寝
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード