






4.5ヶ月くらいの完母の方に質問です! 3時間おき、4時間おきなど授乳間隔は一定ですか? 1回の授乳でどれくらいの時間飲ませていますか? 添い乳して寝かしつけしているので授乳時間がバラバラになってしまっています💦特に夜間は2時間おきに起きてきて、色々試しましたが添い乳…
- 寝かしつけ
- 母乳
- 完母
- 赤ちゃん
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 1

9月に2人目を出産予定なのです。上の子がまだ抱っこで寝かしつけでして。下の子が生まれるまでにトントン寝(トントン寝に限らずとにかく抱っこでの寝かしつけではない方法で寝れるように)ができるようにしていこうとしてるのですが、トントン寝ができるようになったとして、その…
- 寝かしつけ
- 出産
- 上の子
- 2人目
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 8


生後5ヶ月です。 今まで添い寝で寝かしつけていて、その後セルフねんね成功した方いらっしゃいますか?どうやってセルフに移行していったのか教えていただきたいです😭 うちでは、寝床においても私が来るまで泣いて待っていて、横にいくと指しゃぶりをして寝るモードになります。…
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 指しゃぶり
- 添い寝
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 0



生後1ヶ月弱 寝てもすぐ唸って起きる 今日の昼頃から授乳とかして寝かしつけても すぐに唸り出して起きてしまいます、、 ゲップもさせて寝かすんですけど何が原因ですかね? 対策とかありますか?😭
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後1ヶ月
- ゲップ
- 唸り
- ママリ🔰
- 2

長文になりますが、ご意見ください🥺🙏🏽 生後6ヶ月後半の男の子です。 ずっと完母で育てていたのですが、4ヶ月の時にどうも体格が細身だなぁと思い体重を測ったら3ヶ月の時より少し減っていました。 母乳外来へ行ったところ、母乳の出が悪いのと飲む前に寝ちゃって飲めてないよ。…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 授乳
- 体重
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4











寝かしつけについて相談です🥹 生後一ヶ月の息子の眠りが浅い時の寝かしつけが2時間くらいかかります! ミルク飲んだ後眠たい時はとっても簡単でベッドに置いて2〜3分トントンしていれば2.5〜4時間寝ます ただ、ミルク飲んだ後目がきゅるきゅるの時はそうはいかず30分くらいバ…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 息子
- ベッド
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1



【赤ちゃん睡眠環境について教えてください】 今までずっとリビングで寝かしてましたが生後6ヶ月でずり這いを始めたのでリビングのスペース確保のために寝室に移動しようと考えてます。 寝相が悪すぎてベビーベッドにぶつかって起きてしまうのですのこを敷いて大人用の布団で寝か…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後6ヶ月
- ベビーベッド
- ベビーモニター
- はじめてのママリ
- 4

関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード