






生後2ヶ月半ほどの双子を育てています。 この時期の生活スケジュール教えていただきたいです! お昼寝の時間など、生活リズムは細かく決められていましたか? これまで特にお昼寝の時間など決めず、泣いたら授乳や寝かしつけと、寝たい時に寝かせて飲みたい時に飲ませるスタイル…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- 双子
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後1ヶ月寝かしつけ だいぶ起きてて眠そうな時にトントン30分以上してても、寝ない場合泣いてなくても抱っこしますか? それともトントン続けますか?
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 寝ない
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 2












わたしの抱っこが下手くそです。 現在里帰り中で実母が朝と夜手伝ってくれる状況です。 赤ちゃんは生後17日目。最近わたしが抱っこするとギャン泣きしてしまうことに悩んでいます。 2週間健診で助産師さんにも相談し、抱っこしてるのを見てもらいましたが大丈夫としか言われま…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 里帰り
- 授乳クッション
- 赤ちゃん
- おさや。
- 4

疲れましたー!😭😭 1歳5ヶ月最近夜泣きが凄すぎます…。 私が隣で寝るまで4〜5回とかおきます。私が寝てからもちょっとぐずってなることもありますがすぐに寝ます。 1歳になって私が寝るまで1回くらいは起きてましたが1回くらいなら楽でした! 私じゃないとダメでパパだとずっと泣…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- お昼寝
- ベビーカー
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 0






一度寝かしつけに失敗するとだらだら授乳が続いてしまい、エンドレスで起きてしまいます、 混合で母乳があまり出てないので授乳時間がのび、ミルクたす量を間違えるとずっとぐずぐずで寝てくれません、 やはり画像のような間隔はよくないですよね、、。 混合の場合のアドバイス…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 母乳
- 混合
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード