




皆さんは冬の添い乳の時の寒さ対策はどうしてますか? 現在生後2ヶ月の娘を添い乳で寝かしつけをしています。 ブラと肌着は片方だけ脱いで、パジャマは前開きのワンピースタイプでボタンだけ開けて袖は両方通している状態、下はパジャマのズボンやレギンスを履いてます。(伝わり…
- 寝かしつけ
- パジャマ
- 生後2ヶ月
- スタイ
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 3









子どもたち寝かしつけ完了🥹 長女は17時前に寝たからどうなるかな🫠 自分の夜ご飯食べないとな さて仕事の旦那はいつ帰ってくるかしら🥺 買い物行きたいから早よ帰ってきて欲しい🥺
- 寝かしつけ
- 旦那
- 食べない
- 買い物
- うなる
- あんちゃん
- 0





ママの認識がある!って実感したのが遅かった方いらっしゃいますか‥ 9ヶ月になるんですがいまだに後追い、人見知りなく寝かしつけもママじゃないとみたいなことがないのでママの認識がないようで不安です😥
- 寝かしつけ
- 後追い
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 2

夜間断乳中は日中の授乳どうしていましたか?? タイミングや回数など教えて欲しいです! 私は昨日から夜間断乳を始めて、今日は朝起きてからとお昼ご飯前ぐずったのであげての2回あげました🥧 寝かしつけは抱っこでしていますが、お昼寝前にあげるのか後にあげるのか悩んでいま…
- 寝かしつけ
- 母乳
- お昼寝
- 授乳
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1


2歳児、それ以降を育てているママさん 皆さんだったらどう対応しますか? 娘のこだわりにです 幼稚園は行っていないので毎日お昼寝寝かしつけをするのですが、娘には旅行へ行く際も持って行くほどのお気に入りのクッションが二つあります。 寝る前は必ず寝室へ、起きた後はリビ…
- 寝かしつけ
- 旅行
- お昼寝
- 2歳児
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 4



今までと何も変えていないのに、ある日突然寝かしつけに時間かかるようになった方いますか😭? 今生後6ヶ月です。4ヶ月半くらいから、抱っこの寝かしつけをやめて添い寝に変えて、最近やっと慣れてきていました。 朝・昼は10〜20分、夜は5〜10分くらいでスッと寝るようになってい…
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- 抱っこひも
- 布団
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 1




関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード