※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななりー
子育て・グッズ

娘の睡眠について相談があります。昼寝の時間が遅くなり、夜の寝かしつけが難しくなっています。朝寝をやめて昼寝を早めるべきでしょうか。

生後11ヶ月、もうすぐ1歳になります。
娘の睡眠についてアドバイスほしいです🙇‍♀️

7:00起床(早く起きても7:00までは基本寝室)
7:30離乳食
10:00-11:00朝寝(短いと30分、長いと1時間超)
11:30離乳食
14:00おやつ&フォロミ
15:00-17:00昼寝(短いと1時間、長いと2時間超)
17:30離乳食
19:00お風呂→フォロミ
20:00寝かしつけ開始
20:30-21:00就寝

少し前までは14:30までにはお昼寝しはじめていたのですが、ここ最近眠くないのか15:00過ぎてやっとうとうとという感じです。昼寝の時間帯が遅いせいなのか、夜の寝かしつけに時間がかかります。(20:00の寝かしつけ開始時点では全く眠くない)
理想は20:00すぎ、遅くとも20:30までには寝てほしいのですが...

朝寝をやめて昼寝を早めるべきか、どんなスケジュールにするのが良いですかね🤔?
保育園は落ちてしまったので、とりあえず当分は自宅保育になりそうです👶

コメント

はじめてのママリ🔰

朝寝の時間少し早めるか30分で起こしてみてはどうでしょう??
うちは1歳前後の頃6時半起床9時半から10時朝寝、1時から3時にお昼寝で夜20時には就寝って感じでした😊

  • ななりー

    ななりー

    朝寝の時間を早めたいところなのですが、寝かしつけを9:00からしても9:30からしても、結局寝るのは10:00前後で😅30分で起こすのが良さそうですね🤔
    15:00にお昼寝から起きてると、夜もすんなり寝てくれそうですね🙌

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

全く同じようなスケジュールでやってます!
最近まで同じことで困ってました。

朝寝と昼寝、起きれる時間が長くなってくると今までのスケジュール通り寝ないんですよね、、
それで夜も遅れちゃって😭
うちの場合は朝起きてから大体2.5時間後に朝寝、
朝寝から起きて4時間後に昼寝、という感じで今は固定していますが、
それでもだんだん遅れて来てます💦


このスケジュールだと10:30に朝寝から、16時には昼寝から起こしちゃったほうが良いと思います!(少しかわいそうですが)
午後は体を思い切り動かす方が寝付きが良いかもです。
急に朝寝を無くすのもアレですし、時間を縮めていって、
30分程度の朝寝でも大丈夫そう+昼寝の寝つきが悪くなって来たら朝寝無しで良いかなと!

うちの場合、
7時起床、
9:30〜11時朝寝
(最近は寝てくれず、10〜11時朝寝です。)
15時ごろ〜昼寝、
16時に起こす

って感じのリズムなのですが、
できれば14:30から長めに寝て欲しいので、昼食前後は支援センターに行ったり出かけたりして疲れさせてます。

遅くても16:30までには絶対に起こします。それ以降だと夜寝ないので、、😭
やっぱり朝寝、昼寝をこちらで切り上げてしまうのが早いと思います。
好きなだけ寝かせるとうちもズレまくります😭

  • ななりー

    ななりー

    同じような方がいらっしゃって心強いです😭だんだん遅れてきますよね、、
    朝寝も昼寝も起こすのが良さそうですよね💦
    たしかに急に朝寝無くすよりも時間縮めて昼寝の寝つきの様子を見るのが良さそうです!!
    昼食と夕食の間に、おやつやミルク等はあげてますか??

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おやつをあげてます!
    2時くらいに出かけてることが多いので出先で食べさせたり、それがない時は4時の起きた時に少し食べさせたりしてます!(お腹が空きすぎて夕ご飯でぐするので、、💦)

    • 14時間前
はる

ウチは朝寝に時間がかかるようになったので、朝寝をさせるのを辞めました!!

たまーに眠そうな時があるので
その時ははさせてますが…

最近はしてません😊
その代わり昼寝が早くなりました^^

6時半  起床
7時   離乳食
11時半 離乳食
12時半 昼寝
15時  起床&ミルク

みたいな感じで過ごしてます🍀

  • ななりー

    ななりー

    うちも朝寝に時間かかっていて😅寝かしつけを9:00からしても9:30からしても結局寝るのは10:00前後なんですよね...ただ、時間はかかっても寝るので眠いのかな?とは思ったり...
    お昼寝早くなると夜もすんなり寝てくれそうですね!参考にさせていただきます、ありがとうございます🙇‍♀️

    • 14時間前
ゆずぽん

うちも最近難しくて手を焼いています。。
朝寝は長くても1時間未満で起こしたり
何か家の片付けなど一緒にさせて寝させないようにしてます!
その分お昼食べたあと1時間〜2時間半ほど寝させて20:30には寝かしつけます!
少し外出したりで細かく睡眠取ったり起こしたりを繰り返すこともよくあります!

  • ななりー

    ななりー

    朝寝をさせすぎずに起こすのが良さそうですね🤔
    少し前まではチャイルドシートとかベビーカーでよく寝てくれたんですが、最近本当に寝なくて、出かけると睡眠無しになっちゃって😭
    難しいですよね、、教えていただきありがとうございます🙇‍♀️

    • 14時間前
はる

朝寝をする時は
9時〜10時あたりのどこかで30分くらい寝て

13時半〜お昼寝してます🕛

ウチはこのスケジュールだと
21時頃に寝る感じになります😴

  • ななりー

    ななりー

    朝寝は30分くらいで切り上げるのが、早めのお昼寝に繋がりそうですね🤔
    ありがとうございます!

    • 14時間前