
父と娘とのお出かけを楽しむ気持ちは理解できるが、娘の夜泣きや昼寝の時間に疲れを感じている。どのようにバランスを取れば良いでしょうか。
娘とお出かけしたい父の気持ちはわかるのですが、なかなかハードです…
父は自分の予定がない日はだいたい娘と3人でお出かけしようと誘ってきます。
昨日はボートに乗りに行って、今日は動物園でした。
出かける時は娘のお昼寝中に父が家に来て娘が寝ている間に一緒にお昼を食べて、娘が起きたら3人でかけて夕方帰ってくる感じです。
最近娘が夜中5〜6回起きるので、寝不足だったのと、朝から寝かしつけまでワンオペなので帰宅後全く休めずフル回転なので昨日、今日で結構疲れてしまいました😭
ただ、父も高齢で元気なうちに娘との思い出たくさん作ってあげたい気持ちもあります…
ただ毎日本当に睡眠不足で娘が寝てるお昼に少し寝たいなあと思っちゃう時もあります😭
どうバランスを取れば良いでしょうか…😭
- ママリ🔰(1歳1ヶ月)

退会ユーザー
お出かけを午前中にするか、もっとボリュームの少ないものにするのはどうですか☺️
お出かけ先をたまにはママが疲れにくい場所にするとか!
コメント