※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが夕方から寝るまでギャン泣きすることについて、同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

生後3ヶ月 夕方からのギャン泣き

18時〜19時 お風呂
19時〜20時 授乳&寝かしつけ
をしているのですが、この数日夕方〜寝るまで
お風呂以外はギャン泣きです🥲
同じだった人いますか??

一応、今がメンタルリープの期間みたいです。笑

コメント

はじめてのママリ🔰

さきほど私も同じような質問をしてました😂
最近お風呂上がってから寝るまでがギャン泣きです、、今週で3ヶ月になります!
そういう時期なんですかね?笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近いですね!😇
    ギャン泣きで耳がやられて、しんどいです😂
    大変ですが頑張りましょう🥹

    • 4月8日
みい

黄昏泣きですかね🤔?
自分もたまに夕方あります😂
お腹よし!オムツもよし!だったら
様子だけ見ながら家事しちゃってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    黄昏泣きはほぼ毎日あるんですけど
    お風呂後〜就寝までは落ち着くこと多いのに顔真っ赤のギャン泣きで😂笑
    声も枯れちゃうくらいのMAX泣きなんですけど、これくらいの時でも置いたままにしますか??🥹

    • 4月9日
  • みい

    みい


    しんどいですよね😭💧
    抱っこすると泣き止みますか?
    10分以内だったら様子見ます😮‍💨
    自分の子は寝てないと眠くて
    寝れなくてグズりが増えます🥲
    なるべくお散歩とかしたりしてみたら
    落ち着くようになりましたよ😌

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこしてもダメです。笑
    多分うちも寝ぐずりなんですけど
    夜だけ泣く勢いがすごいです🤣
    外のお散歩いいですね♩耐えれそうになかったらお散歩いってみます☺️

    • 4月9日