※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが寝かしつけ時にお茶を大量に飲むことが不安です。同じ月齢の子どもは1日の水分量がどのくらいか教えてください。

最近「ちゃちゃ、のむ!」と言うのを覚えてから、寝かしつけの時にやたらお茶を飲むようになりました😥1回の寝かしつけで400くらい飲みます💦他の時間は普通なのですが‥
ストローマグを使えるようになったのもおもしろいのか、コップだとそんなに飲まないんですけどストローだととめどなく飲みます‥
同じくらいの月齢のお子さん、1日の水分量どれくらいですか??たくさん飲むだと糖尿病とかできてきちょっと不安です💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも夜寝る前にお水めっちゃ飲みます!B-boxを満タンに入れてたのを全部飲み干すので多分250くらいだとは思うんですが💦うちはお風呂上がりなのもあって余計かなとは思ってますが、一回にこんなに飲んで大丈夫⁉︎ってなりますよね😂
トータルは1日700-900くらい飲んでます。
でも最近は夜寝る前に一気飲みしなくなりました🤔
お子さんも時期的な物なのかなぁ、、
多分糖尿病なら口渇で一日中たくさん飲みたがると思うのでそこは心配しなくても大丈夫な気がします✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トータルにすると同じくらいな気がします!ブームみたいなのもあるんですかね??🧐同じような方がいて安心しました😮‍💨詳しく教えてくださってありがとうございます✨

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

うちの子も寝る前たくさんお水飲みますし、ストローだとコップより飲むのも同じです!
コップより飲みやすいみたいです。
1歳半くらいのころに保健師さんに水分量相談して、1日トータル1Lくらい飲んでねー!と言われました☺️
ちゃちゃ、のむ!かわいいです〜☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!同じようなお子さんがいて安心しました😮‍💨1Lが目安なんですね!結構多いんですね‥!

    • 4月9日