「おしゃぶり」に関する質問 (523ページ目)

もうじき生後11ヶ月です。 断乳を考え、2週間くらい前から、授乳回数を減らしていました。 離乳食後の授乳も、離乳食で満足してあまり飲まなかったので、もういらないのかな?と思っていましたが、いざ日中の授乳がなくなると何日かはぐずったりもしていましたが、今は慣れたよ…
- おしゃぶり
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後30日目の男の子を育てています。 2.3日前から昼間のグズグズが酷くなりました。 それまでは昼間は平均して2時間睡眠✖️3くらいはしてくれていました。 今日なんて7時から19時までお昼寝時間は1回で1時間です。あとは授乳オムツ終わって眠そうなのにギャン泣きするので抱っこ…
- おしゃぶり
- オムツ
- お昼寝
- イオン
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1









もうすぐ生後3ヶ月になります。2、3日前から、息子が7〜8時間寝てくれるようになりました。ただそのせいなのか、日中上手いこと寝れないのかお腹が空くのか、常にギャン泣きしてるようになりました💦😣ミルクをあげると落ち着くのですが、2時間くらいしか持ちません。。なんとか2時…
- おしゃぶり
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 息子
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3


寝てたのに急にギャン泣きして起きてしまうのは理由があると思いますか?🥺 今日は昼寝の時にいつもなら途中でぐずってもおしゃぶりしたら再入眠してくれるのにそのままギャン泣きになって起きてしまい抱っこであやしたらすぐ寝ました。 夜もそんな感じで寝る時点でちょっといつも…
- おしゃぶり
- 旦那
- スリーパー
- 月齢
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後三ヶ月後半に差し掛かり、1週間前くらいからほぼ毎日夕方4時から寝るまでよくぐずるようになり、お昼寝もいつも2時間ほどしていたのが全くしなくなりました。 夜も前は寝ぐずりしてもすぐ泣き止んだのに、最近は体が反るくらい泣いて、おっぱいをあげてもオムツを変えても何…
- おしゃぶり
- オムツ
- お昼寝
- 体
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1



子ども用ハーネス使ってる人いますか? 今日スーパーに行った時に、わたしは食料を見ていて、旦那と2歳の子どもはおもちゃを見ていました。 少しして2人が戻ってきたのですが、 子どもがおもちゃを見ている間に繋いでた手を振りほどいて、近くにいたベビーカーに乗った赤ちゃん…
- おしゃぶり
- 旦那
- おもちゃ
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3



寝かしつけにおしゃぶりを使ってます。 1歳にもなりましたし、春には保育園に行くつもりなので それまでに卒業したいです。 どうやったら卒業出来ますかーーー?皆さんのやり方を教えて下さい!
- おしゃぶり
- 保育園
- 寝かしつけ
- 1歳
- あゆみ
- 2



新生児が夜中に永遠にギャン泣きするのは仕方ないですよね、、🥲あやさないと、と思ってもメンタルに来て泣き声を聞きながら無になってしまいます、そして一緒に泣きます。笑 オムツ替えたりげっぷを出させたり、できることはしてミルクをあげても全然寝なくてずーっとギャン泣き…
- おしゃぶり
- ミルク
- 新生児
- オムツ替え
- げっぷ
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後2ヶ月の赤ちゃんがわたしの抱っこにだけギャン泣きします 生後2ヶ月になる娘の新人母です。 生後3週間くらいから寝かしつけが出来なくなったと感じ、同時期わたしの抱っこだけ泣きがヒートアップすることに気づきました。 1ヶ月検診に行った際には助産師さんや看護師さん5…
- おしゃぶり
- 母乳
- オムツ
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 6


もうすぐ生後2ヶ月になる子なのですが、朝から20時くらいまで抱っこでしか寝ません。それ以降は本人も寝れてなくて眠いのかミルク飲んで即寝なのでベットでも寝てくれます。日中もミルクの後即寝するのですが、背中スイッチが敏感なのか寝かすとすぐ起きてしまいます。おひな巻き…
- おしゃぶり
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 月齢
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「おしゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水