※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが夕方から夜にかけて泣き止まず、お昼寝もしなくなりました。夜も泣き続けておしゃぶりを咥えて疲れて寝る状況です。これは黄昏泣きでしょうか?他のお子さんはどうやって対処していましたか?

生後三ヶ月後半に差し掛かり、1週間前くらいからほぼ毎日夕方4時から寝るまでよくぐずるようになり、お昼寝もいつも2時間ほどしていたのが全くしなくなりました。

夜も前は寝ぐずりしてもすぐ泣き止んだのに、最近は体が反るくらい泣いて、おっぱいをあげてもオムツを変えても何をしても泣き止まず、最終的におしゃぶりを咥えながら疲れ果てて寝てしまう…という感じです。

これは黄昏泣きでしょうか?
皆さんのお子さんはどんな感じで、どうやって乗り切っていましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も生後2ヶ月ごろありました💦
もう諦めて抱っこしながらあやしてたんですが、辛くなってきたので私はドラマとか見ながらあやしてました。しばらくすると抱っこしたまま寝てくれたのでそのまま起きるまでだっこ状態😅3週間ぐらいで黄昏泣きしなくなりましたよ😊