「おしゃぶり」に関する質問 (514ページ目)
生後1ヶ月少し前からおしゃぶりで寝かしつけています。 毎日おしゃぶりで寝かしつけていると癖になって ないと寝られなくなりますか? 2人目で中々構ってあげれず使い始めました。 使用していた方、いつ頃までにやめられましたか?
- おしゃぶり
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 2人目
- meme
- 3
質問です🌱 生後1ヶ月男の子育てています☺️ ミルク120mlを1時間50分くらい前にあげたんですけど 泣いて欲しがってるのはミルクが足りないからでしょうか? まだあげるのは早いと思いおしゃぶりさせてます😅
- おしゃぶり
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 子育て
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後4ヶ月、とてもおっぱい星人に育ってしまいました💦 救いなのは寝る前の授乳は、腹持ちがいいのと、哺乳瓶拒否をさせないためにずっとミルクなのですがそれだけは大人しく飲んでくれます。。。 昼間は私がいるとミルクを飲んでくれません。。。 旦那や母があげるとおとなしく…
- おしゃぶり
- ミルク
- 母乳
- 旦那
- 予防接種
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後10ヶ月の娘がいます。 9ヶ月の頃に夜間断乳をしました。完母です! 断乳を始めて1週間くらいで寝てくれる時間が増えたのですが寝ぐずりは絶えずありました。おしゃぶりやお茶を飲ませたり、トントンして寝てくれていたのですが ここ1週間くらい朝方3時半から4時頃に大泣きし…
- おしゃぶり
- 授乳
- 生後10ヶ月
- 完母
- 大泣き
- はじめてのママリ
- 1
生後1ヶ月くらいで完ミにされた方に質問です!! ミルクとミルクの合間に赤ちゃんがグズってしまった場合 どうやって次のミルクまでの間を繋いでいますか?? 今は混合で頑張っていますが母乳の出が悪くもう完ミにしようかなと最近考えているのですが繋ぎがなくなった場合抱っこ…
- おしゃぶり
- ミルク
- 母乳
- 生後1ヶ月
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「おしゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水