「オムツ替え」に関する質問 (333ページ目)










【オムツ替えの際の悲惨なエピソードについて】 娘のイヤイヤがどんどん強くなってきました。 特に今日は疲弊してしまったので、聞いてください…。 そろそろ寝ようかな、と思っていたところ、娘が下痢をしました。 オムツをかえようとしたところ、眠気もあり、壮大なイヤイヤが…
- オムツ替え
- お風呂
- パジャマ
- 洋服
- 掃除
- はじめてのママリ🔰
- 2

お風呂上がりの着替えがギャン泣きです。 お風呂を出て下に置いた途端にです。 お肌が悪いので薬を塗ったり、保湿剤を塗るのも 顔を真っ赤にして泣いてしまいます。 あと、起床したあとのオムツ替えや着替えもギャン泣きです。なので急いで済ませて早くミルクをあげないと、と焦…
- オムツ替え
- ミルク
- 着替え
- お風呂
- 保湿
- はじめてのママリ🔰
- 6



新生児オムツ替え🩲 寝てる時間が多いので授乳のときに 始まりと終わりにオムツがえしていますが もっと頻繁にオムツ替えしたほうがいいですかね💦 寝てるとしたかどうかもわからず、、
- オムツ替え
- 授乳
- 新生児
- ちびちゃん🔰
- 3



生後5ヶ月で3週間前から1.2時間おきに夜起きるようになりました💦 それまでは20時に寝かせてから2時とか3時まで寝てくれていました😢 日付け変わる前に起きることってほぼなかったです。 ちなみに1ヶ月前くらいからネントレ成功していてトントンかセルフねんねで寝てくれます💦 寝…
- オムツ替え
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後5ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2

オムツ替えさせて😭 つかまり立ちができるようになって オムツはパンツタイプにかえたほうが いいんでしょうか😵💫💦 寝返りするし立とうとするし永遠に オムツが変えられないです😂 ほんとに世の中の子育てしてる ママさんパパさんお疲れ様です🥺✨
- オムツ替え
- 子育て
- パパ
- 寝返り
- つかまり立ち
- はじめてのままり
- 6


イライラがとまりません。 なんのわけもないのにイライラします。 先週末はお弁当と離乳食の作り置きやベビー用品の買い出しに久しぶりに大型ショッピングモールに出かけたりで疲れが溜まったまま今週を迎えてしまいました。 夫は夜勤。日中は子どもと2人。夜は寝てくれるけど2.…
- オムツ替え
- 離乳食
- ベビー用品
- 着替え
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 1









関連するキーワード
「オムツ替え」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水