「オムツ替え」に関する質問 (370ページ目)

睡眠不足で駄文で申し訳ありませんが生後2ヶ月の娘について相談させて下さい。 今月で3ヶ月になるのですが、ベビー布団(床に敷いています)だとなかなか長い時間寝てくれません。だいたい30分から1時間でビクッ!と手足が動き泣きながらバタバタさせて海老反って寝れない様子で…
- オムツ替え
- 着替え
- ベビー布団
- 生後2ヶ月
- スリーパー
- みくろまんママ
- 4





日に日に夫を好きじゃなくなります 毎回同じルーティンなのに夕飯終わって少し休憩(私は皿洗い)したら寝る準備してよーって毎回言うけど無視 上の子の歯磨き、2人のオムツ替え 布団を敷く、おもちゃを片付ける なにもしてくれない はぁ 毎回同じだよ どうして時計見て動けな…
- オムツ替え
- おもちゃ
- 授乳
- 片付け
- 夫
- 🌈ママ 👨👩👧👦
- 2




赤ちゃん返りについて。 みなさんのお子さんは、生後4ヶ月頃はどんな感じでしたか? うちは、赤ちゃんが泣いたら泣き止ませに行ったり、タオルが顔にかかっていたら取ってくれたりするようになりましたが、まだまだ赤ちゃん嫌いって叩いたり、オムツ替えてきてもいいか聞くと嫌と…
- オムツ替え
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん返り
- 園児
- 上の子
- nana
- 3





イヤイヤ期のせいで こっちはイライラ期です。 ほんっっっとにイライラします。 毎日毎日毎日毎日。 オムツ替えるのも嫌 着替えも嫌 食べるのも嫌 お風呂も嫌 イヤイヤ期って 本当に全部嫌なんですね。 私も嫌になります。
- オムツ替え
- 着替え
- お風呂
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 2






遊びに盛りの子供と小さい赤ちゃんがいるママさん、この時期どうやって遊ばせてますか?💦 公園連れていきたいですが、下の子はずっと抱っこ紐なので熱中症が心配です😓 あと公園だと、授乳、オムツ替えが出来ないのと私の肩、腰が悲鳴を上げる。ベビーカーは乗せても泣きます😭
- オムツ替え
- 授乳
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2



歯磨きやオムツ替えの時だけ、どうしても必要な時だけ動画見せてるっていう方いますか? どんな時に、1日どのぐらい見せてますか? うちは、朝晩の仕上げ磨きの各5分ずつ。 あとは旦那がオムツ替えするとき、1日5分くらい見せてます。 これは少ない方ですか? また、テレビ…
- オムツ替え
- 旦那
- テレビ
- 動画
- 仕上げ磨き
- はじめてじゃないママリ
- 1




関連するキーワード
「オムツ替え」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水