※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つむちゃんママ
子育て・グッズ

10ヶ月の娘が他の子供に抱きついたりオモチャを取り合ったりするので心配。食事やオムツ替えも難しい。発達障害の傾向やしつけのタイミングについてアドバイスを求めています。

10ヶ月の娘について。
まだ保育園には預けておらず
普段は私と旦那と娘の3人暮らしです!
両家祖父母と接する機会は
多い方です!

気になるのが、
たまに会う他の子供(従兄弟やその他 支援センターに来ている子供 年齢問わず)に
私たち両親や大人に抱きつくの同じ勢いで
肩や腕に飛びついたり
他の子供が触っているオモチャを
すぐ横取りしたり(特定のオモチャというより、他の子供が触ってる物を取りたがる傾向)
するので、保護者としては
いつもハラハラしてしまいます。
優しくギューッだよ~
貸~し~て~ だよ~
ど~ぞ~ だよ~
等、声掛けしながら見守っていますが
まだ理解は出来てないと思うので
なかなか難しく すぐに繰り返してしまうのです💦
他の子供もビックリして泣いてしまったり
オモチャ取られて不快になってしまっり、、

大人への人見知りはたまにありますが
子供への人見知りは無さそうで、
積極的に自分から向かって行く感じです🙄

普段から何かしつけ等するべきなのでしょうか?

他の子供と接する機会が週に1度程度なので
きっと楽しさや興味等で興奮しているのかとは思うのですが、数ヶ月後には保育園にも預けるので
その時に他のお友達を泣かせてしまうのではないかと心配になります、、

あとは大人しくお座りしてご飯を食べる事がなかなか出来ていません。
ハイローチェアでの離乳食から始まり、
(ベルトで固定されるのが嫌みたいで降りたがる)
ダイニングテーブルに取り付けるタイプの子供椅子(これも数分で降りたがる)、
今はローテーブルに豆イス(降りたがりますが、その他の椅子よりは長めに座ってくれる)を使っています。
こちらが朝昼晩の食事が憂鬱になります😫

オムツ替えも大人しくゴロンしてくれない等…

今まで姪甥、友達の子供
数人見てきましたが、
ご飯の時もちゃんと椅子に座っていたり
オムツ替えの時もゴロンする。
というのが当たり前に出来ていたので
うちの娘が出来ていないのが心配です。

個性、月齢、色々あるとは思いますが
10ヶ月というのはそんな物なのか…
早くから保育園に行っていればまた違ったのかも知れませんが、1歳過ぎてからの保育園で苦労しないか、、など色々気になってきてしまいました💦

文章にまとまりが無さすぎますが、
発達障害(多動症など?)の傾向があるのでは…
と思ったり、
しつけ はどの程度いつかは始める事なのか…
などアドバイスや経験話があったらお願いします😫🙌

コメント

姉妹のまま

娘もそんな感じでした😅
他の子の持っているおもちゃ欲しがる時期ありました…
それが終わったと思ったら、今度は他の子にかなり慣れ慣れしい時期…
他の子がいる場所に行ったら謝ってばかりでした…

2歳くらいから、他の子とも基本大丈夫になってきました!
今でも大きいお兄ちゃんお姉ちゃんと遊びたがって、時々ご迷惑おかけすることもありますが…

  • つむちゃんママ

    つむちゃんママ

    同じ感じだったんですね😢‼
    本当に、謝ってばかりで…
    相手側にも申し訳ないし
    娘にも可哀想に思ってしまい、そういう場に行く事に気が引けてきてしまっています😖娘はきっと楽しいんだと思うので、慣れさせるしかないとは分かってはいるのですが、、
    ですよね、娘も支援センター等で大きいお兄さんお姉さんに構わず入り込んで行こうとします😅💦完全におじゃま虫してしまっているので、本当に親としては心苦しいばかりです😣

    同じ時期があったとの事で、少し安心しました😊ありがとうございます😊

    • 9月25日
toa♡reo♡rui

保育園で保育士で働いていましたが、10ヶ月だと自分で動けるようになって色々興味も出てくるので、大人しくしててと言う方が難しいと思います😂
保育園に行き始めれば徐々にではありますが、お友だちとの関わりもわかってくるし、ご飯のときもお友だちが座って食べていたら食べるようになりますよ☺️

発達などが気になるようであれば、保健センターにも保育士、保健師がいるので相談してみてもいいと思いますよ😌

  • つむちゃんママ

    つむちゃんママ

    保育士さんのご意見、ありがとうございます😢✮
    発達に関しては、やはりまだ10ヶ月ですし言葉の遅れがある等は分からないのである程度まで様子を見るつもりではおります😀

    ご飯の時に座って食べる等、
    その辺の集団行動として
    やれるようになってくれればいいなぁと思います😫💓

    貴重なご意見、ありがとうございます😭

    • 9月25日
  • ちょこ

    ちょこ

    もうすぐ10ヶ月の娘がいます。
    つむちゃんママさんの娘さんと共通点が多く、つい嬉しくなりコメントしてしまいました🙇‍♀️
    抱きつくのはしないのですが 人が使ってるオモチャを横取りしてます!!人よりオモチャ、物って感じで よくロックオン!してます。。。
    年上の子が使ってるオモチャも 横取りするので よくヒヤヒヤしています💦
    横取りする前に これもあるよ!とすかさず興味を引きつけられるように声かけしてるのですが それでも行け行けドンドンのことが多いですね😅
    オムツ替えも一苦労ですよね。。ウンチのときなどめちゃくちゃ大変じゃないですか?!😭

    色々悩んでわたしも 発達障害?多動??って心配してました。
    でも助産師さんに相談したら じっとしてるより 周りに興味持って動き回る方が今は良いことだよ!とおっしゃって頂きました✨ 支援センターで他のお母さんにもそのようなことを言われましたよ。
    1歳半とか もう少ししてまだ心配なら相談してみようかなと思ってます😌

    • 9月25日
ちょこ

わーごめんなさい💦
上の方のところにコメントしてしまいました💦

  • つむちゃんママ

    つむちゃんママ

    いえいえ、コメントありがとうございます😊❤

    ほんと、同じ感じですね😊‼💦
    注意というか、声掛けはするけども、それも娘には可哀想に思えたりもして心苦しい状況です😭
    今は興味ある事、ドンドン刺激されてさせてあげるべきなんだろうなと思いつつ…
    やはり他の子供に何かしたら💦ってなると話は別で😓
    うちも、そうです!
    色々と「コレもあるよ✧︎」て差し出しても結局は人が持ってる物が触りたい!!みたいな💧困ったものです😖

    オムツ替え、ほんとーにムカつきますよ!!笑笑
    ミルクの時以外、仰向けゴロンはしてくれないので、
    立ったままウンチも交換しますが良く拭けなかったりで😫
    試行錯誤しながらですが、
    一個上の男の子なんかは大人しくゴロンしてうんち交換してるの見ると羨ましい限りです😩💦

    助産師さんのその言葉、安心しますね😊
    大人しすぎて周りも気にせずずっと1人で遊んでるよりはいいのかなぁ…なんて思うようにはしていますが、あまりにだと不安になったりもしますよね💦
    我が家も先日10ヶ月になったばかりなので、月齢も近い女のコママさんのコメントとても嬉しいです❤❤

    • 9月25日
ポポニャン★

息子もそんな感じです。オケツなんてゴロンしないですぐにクルットしたりすぐにタッチしたりうんちのときは大惨事あり〰️💣️💥

ウンコロパティー💩はじまっちやいます🎊まっそれだけ元気✊‼️と思いますが…たまにイラッとします。しょうがないけど。

髪をよく引っ張る子だったのですが…『髪引っ張たらイタイよぉ😢○○(名前)だって引っ張られたら痛いでしょ⁉️パパチンイイコイイコだよ🤗』ずっと言ってきたら最近イイコイイコするようになりました。

それでもたまに髪引っ張るけど…前よりはマシカナ。伝えていくのはとっても大切な事だと思います。

元気ありあまってて他の子に引っ掻いたりしないかハラハラドキドキですがコミニケーションは大切だし…。

んー。

おっぱい飲んでてもずっと動いてます。お互い少しでも休めるときは一瞬でも休みましゃ🍵

  • つむちゃんママ

    つむちゃんママ

    コメントありがとうございます!
    今、皮膚科の診察待ちで読んでいたのですが、思わずクスっと笑ってしまいました笑

    ウンコロパーティ🤣🤣
    そーですそーです、
    すーぐクルッとしますね😑💨
    もぉ!!!ってなりますが、
    なんか…慣れますねコチラが笑

    やはり、伝えていくのは大事なんですね👍
    我が家も、私のメガネを取ろうとバチバチされるのが本当に不快で(笑)
    あとは、髪の毛もピーーッて引っ張ります😵
    娘自体、たまに自分の髪の毛ピーーッと引っ張っているけど…イタイイタイが伝わるかなぁ…😓

    そうですね、
    あまり気にしすぎず成長を見守って行きましょう😊

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

同じ月齢です👶オムツ替えや着替え、風呂上がりとか動き回ってじっとしていないです!笑風呂上がりなんて、せっかくお風呂入ったのに、すぐ汗かいちゃうしもーってなるときもありますが、それだけ元気で色々興味があるっていいことだな♪って思ってます✨
他のお子さんのおもちゃを取りに行ったり、取られたり、顔触ろうとしたり、触られたり、子供同士の関わりをみてるとみんな同じような感じだなと思う場面が多く、ママさん同士で謝りあったりもしますが、子供の興味が広がって、行動できるようになってるって家ではみられない姿に成長を感じたりしています!
うちも髪の毛引っ張ったり、眼鏡とられたり、力も強くなってきて痛いのでちゃんと伝えていこうと思いました!
ありがとうございます😊

  • つむちゃんママ

    つむちゃんママ

    コメントありがとうございます✩
    息子君も元気元気ですね😊
    確かに、元気があっていいこと!とは思いますね☺
    「痛いよ」というのをしっかり教えていかなくてな。と思いながらも、どう伝えたら分かって貰えるのか考えてしまいます😂

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

過去の投稿にコメントすみません。
その後、お子さんどうですか?よろしければ教えて頂きたいです🙇‍♀️
積極的に他の子に絡みに行ったり、とにかく元気が良くて😂