
生後2ヶ月半の赤ちゃんのご機嫌な時間が短いですが、月齢が上がると増えるでしょうか。動けるようになると変わりますか。
生後2ヶ月半です!
最近メリーやテレビをじーっと見るようになって1人でもニコニコしている時があったり話しかけたりしても声を出して笑ったりニコニコしてくれる時間が増えてきました!ですがそのご機嫌な時間は30分、短くて10分ほど。また、稀に長くて1時間弱くらいで、すぐに、ふぇ〜って泣いちゃいます(笑)月齢が上がるにつれてお家でもお出かけした時でもご機嫌な時間は増えてくるんでしょうか?もっと動けるようなったり、おもちゃで遊んだりできるようになると変わってくるんでしょうか?さっきまでご機嫌だったのにすぐ泣いちゃうって感じなので、毎日いつ泣くかわからないヒヤヒヤ感があります(笑)
- ま(生後2ヶ月)

初めてのママリ🔰
5〜6ヶ月まで、いや7〜8ヶ月、
いや1歳になるまでヒヤヒヤしてましたよ笑
でも、間違いなくご機嫌な時間は増えていきます!長くなります!!!
コメント