※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ワンオペ育児をしている方にお聞きします。昼間に赤ちゃんが寝てくれず、夜もまとまって寝ないため、寝不足で困っている方はいらっしゃいますか。どのように対処されていますか。

ワンオペ育児の方、寝不足でしんどくないですか?

生後2ヶ月ですが、昼間全然寝てくれなく
夜もまだ、まとまって寝てくれないため
寝不足で昼間寝落ちしそうです。

ワンオペで育ててる方どうしてますか?

コメント

2児のMaMa💙🩷

上の子の時ラッコ抱きだと結構寝てくれてたのでラッコ抱きして一緒に寝てました😴
あとはもー腕枕です!

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんと一緒に寝てました!細切れでしたが、、
1人目なら産後ケアの宿泊型使ったほうが良いです!!

ぶぅ

母乳かミルクどちらですか?
下の子はほぼ母乳ですが
日中のしんどい時や夜寝る前は
ミルクにして4〜6時間寝てくれます

友達は夜間のミルクの時間の1回だけでも
旦那さんにしてもらったりして
睡眠時間を確保していたそうです!

ある程度睡眠出来ていますが
日々の疲労感があるので
来月産後宿泊型を利用する予定です!

ゆう

しんどいですよ🥹
それに加えて上の子が夏休みなので昼間全く寝れないですし😭なんならゲーセン連れてったりなんかもう、なんなんだろう。って感じです😭
産後ケアも利用しましたが微々たる回復でした。
土日は唯一旦那がいるので習い事の送迎も家事も丸投げです!
それでも寝れる時間はほんの少しだけですが😭辛いですよね。。。
1歳くらいになれば少し落ち着くかなと思います。