※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねむい
子育て・グッズ

3歳の息子の発達について心配です。集団行動やうんちの報告ができず、走る際に壁を気にする行動があります。似たようなお子さんの経験を教えてください。

3歳になったばかりの息子の発達が心配です。

気になる点としては
・保育園で集団行動ができない(先生に言われました)
・走ってる時に壁とか塀を横目で見ながらスレスレを通る
・台の上に電車等のおもちゃを並べて、上記同様に横目で見ながら走るという遊びをする
・うんちしても教えてくれない
・歩かない(出かけると常に走ってます)

その他発語や発育は平均的かなと思います。

1人目で周りに月齢近い友達もいないので何が普通かわからず…
似たようなお子さんお持ちの方で発達には問題ないよ!とか
やっぱり何かしらの診断受けてます!とかあれば教えてほしいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

発達?より目に何かあるのかな?って感じました!
目は合いますか?斜視とかではないですか?

  • ねむい

    ねむい

    目は普通なんですよね…
    今日も園の部屋から脱走したみたいで心配です😇

    • 13時間前
りりっけ

うちの息子も今年3歳で全く同じです!

発語に関しては遅めですが言葉は理解しているし多少喋ります😖

うちの保育園では集団行動出来ない…というのを重点的?に見ていて発達検査を勧められ、市役所に行く予定です!😭

下の子が産まれて1ヶ月なので私が大丈夫な時に頃合いを見て行きましょう!という感じです😖