
1歳8ヶ月の娘が切れ痔で痛がっている。おしりに炎症があり、早く病院に行きたい。塗り薬や対処法を知りたい。オムツ替えが可哀想。
1歳8ヶ月の娘ですが、
2日に1回はうんちを出す方で
硬いうんちはまれにあります。いつも力入れてる感じがわかります。
切れ痔になって血がついたことも何回かあります。
最近娘のおしりがとさかのような見張りイボがあって先が白くなってて炎症してるのがわかります。
日常的に痛がってるってのはまだないんですが
触ると痛がってるので早く病院に連れていきたいです。😭
明日は日曜日だし…月曜日に小児科に連れていきます。とにかく炎症を抑えるお薬が欲しくて明日は薬局にでも行こうかと考えております。
似たような方とかいらっしゃいますか?
おすすめの塗り薬とか
こうした方がいいとか
あれば教えてください。
オムツ替える度に可哀想で😭😭😭
- ママリ

はじめてのママリ
大人でもそうですが、硬い時って水分不足になりがちですがお子さん、水分足りていらっしゃいますかね?(^^)
2日に一回ペースが固定ならリズムはできていらっしゃるかもわかりませんが、ヨーグルト+さつまいも(ヨーグルト菌の餌でベンが出やすくなる)で腸内整えてあげつつ、患部は病院ですかね。
日常的な予防の意味では硬い子は、ワセリンを塗っておいてあげる、と聞いたことがありますよ。(^^)
コメント