「オムツ替え」に関する質問 (231ページ目)




溜め込む事が困難になってきたのでここに書かせてください😭19歳でもう少しで生後3週間になる👶🏼女の子を育てています。旦那は23歳です。最近👶🏼が夜なかなか寝てくれません😔ミルクをあげてもオムツを替えても服やかけ物などでの温度調節しても泣きます😭抱っこをしてれば泣かないの…
- オムツ替え
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 初めてのママリ🔰
- 5






夜間の授乳 オムツ替えについて。生後1ヶ月の子、前の授乳から3時間経って唸りながらモゾモゾ動き出しました。まだ寝てますがオムツ替え、授乳した方がいいでしょうか、それとも泣いてからの方がいいでしょうか?
- オムツ替え
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 唸り
- はじめてのママリ🔰
- 4


誤って大事なもの捨てちゃったりすることありますか? 私は息子のパジャマのズボンを捨ててしまったようです😂 いくら探してもなくて、記憶を辿ると朝のオムツ替えの後、おむつと一緒にゴミ箱捨てちゃったとしかかんがえられなくって、、、😥 ゴミも既に出してしまいましたので、…
- オムツ替え
- パジャマ
- 息子
- おむつ
- ゴミ箱
- はじめてのママリ🔰
- 6





あと3日で5ヶ月になる娘を育てています。 先日支援センターに行った時にもらってきたのか腸炎になってしまい、1時間おきに下痢をしています。 おしりが下痢でかぶれてしまったのでぬるま湯で洗い、保湿して軟膏を塗っています😭 先生に「乳児の下痢は長引く」と言われたのですが、…
- オムツ替え
- 先生
- 乳児期
- 保湿
- 支援センター
- はじめてのママリ
- 1

寝ない赤ちゃんはよく聞くし経験済だけど 起きない赤ちゃん困るー😅 夜間授乳の為にアラームかけないといけないなんて😂 日中も泣いたら授乳じゃ時間開きすぎちゃうから3時間ごとにアラームかけつつずっと時計気にしててしんど😂 いざ授乳してもすぐスヤスヤ 助産師さんも頭抱える…
- オムツ替え
- 母乳
- 赤ちゃん
- 上の子
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後2ヶ月半の赤ちゃんです。 新生児の頃からあまり寝なかったのですが、今でも睡眠時間が10時間〜13時間です。 夜は少し寝る様になったのですが、 昼はグズグズしてバタバタした後、授乳してオムツ替えするとご機嫌になりますがその後全く寝る気配がありません💦 ベッドに寝かせ…
- オムツ替え
- 睡眠時間
- 授乳
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2




旦那がムカつきます。 朝のことです。 私 子どもの離乳食準備、食べさせる、ミルク、オムツ替え、私ご飯食べる、洗い物 旦那 ゲーム、ご飯食べる 離乳食の準備の時に一緒に旦那のだけパンを焼きました。 なのに食べたのは私が食べ終わった時。それまでずっとゲーム そんな旦…
- オムツ替え
- ミルク
- 旦那
- 離乳食
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 3




関連するキーワード
「オムツ替え」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水