※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わたぼこり
家族・旦那

実家に遊びに行きたくなってしまう、、私の実家は同じ県内ですが車(下道…

実家に遊びに行きたくなってしまう、、

私の実家は同じ県内ですが車(下道)で2時間くらいの距離にあります。
なので遊びに行く時は基本的に2泊3日くらいの泊まりで行きます。
昨日も支援センターに行きましたが家に帰ってきてからやる気が出ず、最近はパパ拒否が出てきた為毎日の寝かしつけまで基本私がやっています。
多少疲れもあると思うのですが毎日毎日息子と2人の状況が突発的に嫌になりため息が多くなります。
旦那の両親は幼い頃に離婚し結婚前まで祖母と伯母と暮らしていました。
車で20分くらいの距離ですが義伯母は仕事で義祖母は足がないため会うと必ず「𓏸𓏸にパン買いに行きましょう」などいいように足に使われ耳が遠いため会話もままならず、オムツ替え含め今の子育ての仕方がわからないので何もしてくれません。
結婚後に旦那の方に引っ越してきたので周りに友達もおらず、旦那が帰って来ないと誰とも話さない毎日、、

母には「あまり頻繁に来たら旦那さんによく思われないよ」と月1のお泊まりくらいです、それでも多いのかもしれません‪ᯅ̈笑

みなさんはどれくらいの頻度で実家行ってますか?
子供とお家で過ごすのしんどい時がありませんか?

コメント

三兄弟まま

私も同じ県内で2時間ほどのとこに実家があり、行くなら泊まりでいってます😊

子供が小さいうちはよくいってました☺️
今上の子達が小学生で、土日も何かしら予定があるので3ヶ月に一回とかになりました💦
幼稚園通う前の小さいうちしか自由にいけなくなるので、しょっちゅう行けるのも今のうち!だと思います☺️

  • わたぼこり

    わたぼこり

    ずっと家にいて相手をしなきゃいけないプレッシャーと言いますか、、しんどくなる時が多々ありまして‪ᯅ̈
    行けるうちに行く!!という考えもありですね( °̥̥̥̥̥̥̥̥˟°̥̥̥̥̥̥̥̥ )♡
    ありがとうございます!!

    • 2月3日
ママリ

1時間くらいの距離ですが2〜3ヶ月に1回くらいですねー!
もちろん、家でずーっと子供と過ごすのは楽ではないですよ笑

  • わたぼこり

    わたぼこり

    皆さん楽では無いのに頑張ってますよね‪ᯅ̈

    • 2月3日
  • ママリ

    ママリ

    もう少し暖かくなってくる頃、ちょうどお子さんも活発になってきて公園で過ごす日が今よりも増えてくると思いますが、
    公園に通っていると同じ年のお子さんと出会えるのでママも知り合いがたくさん増えると思いますよ😙
    大人と話す時間、とても大事ですよね!

    • 2月3日
  • わたぼこり

    わたぼこり

    そうですね、ありがとうございます( °̥̥̥̥̥̥̥̥˟°̥̥̥̥̥̥̥̥ )♡
    実家以外に居場所を作れるよう頑張ってみます!!

    • 2月3日
deleted user

実家に行くのは父の日、母の日、親の誕生日、お盆と正月のみです!しんどい時はありますが、実家に行くのも帰ってきてから色々家事するのも面倒なので行かないです🤣朝家事したら支援センター行って、お昼はイオンまで行ってマック、買い物しながらベビーカーで寝かせてちょっとコーヒー飲んでから帰るとかありますよ笑🤣

  • わたぼこり

    わたぼこり

    帰ってきて溜まった家事をこなすのも結構大変ですよね笑
    それでも1人がしんどくて行きたくなってしまいます‪ᯅ̈
    息子はベビーカーでも最近は車でも寝ることがなくなってしまってゆっくりコーヒーを楽しむ時間もなくお昼寝中は家事や晩御飯の支度をしてただ時間が過ぎてしまいます、、

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

飛行機の距離なので年に1回多くて2回です!
2人育児ワンオペです。
やるしかないですしどうにでもなります。
私は親が遠くにいて頼れない中旦那が帰ってくるまでに1人で2人のお世話、お風呂にごはん、寝かしつけまでしてる自分が大好きです🫶🏻笑
最高に偉いと思ってます🤣

  • わたぼこり

    わたぼこり

    こんなに頑張ってる自分大好き!!偉い!!とポジティブな考えいいですね!!
    私もそう思えるよう頑張ります( °̥̥̥̥̥̥̥̥˟°̥̥̥̥̥̥̥̥ )♡

    • 2月3日
メロンパン

うちは実家遠いので年1です。
正直めっちゃしんどいですよ😂泣

義実家にも同じくらいもしくはそれ以上行ってるなら全然気にする事ないと思いますよ?
てか、旦那さんは実家に行く頻度の事なんか気にしてるんですかね?

  • わたぼこり

    わたぼこり

    義実家は物が沢山あり片付けや掃除ができていない家なので子供を連れては行けず、いつもうちに遊びに来る感じです笑
    それも義祖母だけなので送り迎えをし、2週間に1回や月1は必ず会っています。

    旦那が気にするんじゃないかと母が言っているのは「結婚して実家を出てるのにあまり頻繁に帰ってきてたら誰と結婚してるのかわからないとか言われるよ」ということなんです‪ᯅ̈

    • 2月5日
りんご

私は実家まで車で一時間ほどの距離ですが、月一では泊まりに行ってます😊2泊します!笑
夫が飲み会だったり用事でいない時に帰ることが多いです⭐️
義実家が隣なのであまり帰ると良く思われないかなーと気にすることもありますが、
私が実家に帰ってる時は、夫も罪悪感なく楽しめるのかなーと思って、win-winってことにしてます❣️

  • わたぼこり

    わたぼこり

    やはり子供いると実家しか行く場所ないですよね( °̥̥̥̥̥̥̥̥˟°̥̥̥̥̥̥̥̥ )
    旦那も私のいない間はスマホ依存症なので好きなだけスマホゲームしてYouTube見てるのでwin-winだと思ってます笑
    行くのをダメと言われてる訳では無いですが、実家に頼りすぎてるのかなと考えてしまって‪ᯅ̈

    • 2月5日