※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーたんママ
子育て・グッズ

夜間授乳中、赤ちゃんが少し💩をした場合、オムツ替えるべきか悩んでいます。寝かし付けが大変で、次のタイミングに変えたいと思っています。どうしますか?

【赤ちゃんが💩を少ししたら....?】

いいねで回答お願いします。

夜間授乳のとき、赤ちゃんがおならとともに💩をした場合、オムツ替えますか?

日中だったらオムツ替えるのですが、オムツ替えてる時に目が覚めてしまい睡魔と戦ってるママにとっては寝かし付けがしんどいです。
授乳で再入眠してくれるならそのまま寝てもらいたいのが本音です。

さすがに大量だったら替えますが、おしりに少し付いてるくらいだったら、次のタイミングにしたいと思ってしまいます。

みなさんだったらどうしますか?

コメント

あーたんママ

どんな量でもオムツ替える!

あーたんママ

少しだったら替えない、次のタイミング(約3時間後です)で替える

はじめてのママリ🔰

少しでも替えます!
いくら寝ていてもうんちがちいている状態だとかぶれたりするので😯💦

ぽぽぽぽーん

少しでも変えてます!
肌がデリケートーなので、すぐにかぶれたりしちゃうので。