※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

赤ちゃんが便秘気味で、硬いうんちが出ている状況です。病院に行くべきか、体操や浣腸で様子を見るべきか悩んでいます。

ここ数日、便秘気味な👶です。
硬いうんちが3時間おきくらいに1つ出てる感じです。
おならが出たり、踏ん張ってる姿もありますが
顔を真っ赤にしてツラそうです。
病院で診てもらったほうがいいのか、足の体操?や綿棒浣腸などで様子を見るべきなのか、、、

コメント

Rei

足の体操と綿棒浣腸しても出ないなら、病院で診てもらった方がいいと思います!☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね🥺
    ありがとうございます!!

    • 3時間前
だだんだん

白湯をあげてみてはいかがですか?

白湯は基本的に飲ませなくていいと言われていますが、
うちの子は便秘気味や便秘の時だけ白湯を飲ませてうんちパニックをやるとその日のうちに出てくれます🙆‍♀️

綿棒浣腸が私が怖くて出来ないので、
辛そうな時は白湯に頼ってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    白湯いいんですね!!
    飲ませなくていいと聞いてたので駄目なのかなと勝手に思い込んでました💦
    試してみたいと思います!!
    ありがとうございます!!

    • 3時間前
ままり

新生児なら綿棒で出せます💩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1日1回やってるんですが、私が怖くてちゃんと出来ていない気がします、、、💦もう少し頑張ってやってみます!
    ありがとうございます!!

    • 3時間前
  • ままり

    ままり

    私も初めは怖かったので、先を入れるくらいしかできず…病院行きました。
    お医者さんが、綿棒するとすぐさま大量に緑のうんこがでました。お医者さんでやり方教えてもらうのもいいかもです!

    • 2時間前